3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

A借金・ローン
91: 10/6 13:55 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
過払い金の類いなら希硫酸でもいいだろ
92: 10/6 14:40 i121-115-205-181.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>91
司法書士さんの扱える事件には制約があります。
簡易裁判の事物管轄、訴訟額→通常訴額といいますが140万円以下
を基準とした民事訴訟となっています。
それ以上は弁護士扱いとなります。
93: 10/17 1:36 CK49iUMs
今さら過払い請求なんて無理だよ。もう遅い!
94: 10/17 17:29 Bis4TBrA
だから過払い金の類なら希硫酸逝けって何度言ったら(y
馬鹿の一つ覚えみたいな能書きなんぞチラシの裏に書け。
95: 10/26 2:10 OnETRjRE
ほとんどの会社は払えないよ!もう社員もいないしね。弁護士、司法書士だってわかってる。
96: 10/26 12:1 6FivoEGY
希硫酸は、弁護士ではないから140万円までしか扱えないよ。それ以上過払いのある可能性ある人は、最初から弁護士に頼んだほうがいい。
97: 10/26 21:1 A/g9NjYo
だから過払い金の類いなら希硫酸逝けって何度言わせんだ全く近頃のksgkときたら馬鹿の(ry
98: 10/27 17:6 m2u9WFhY
まあ俺の懐には希硫酸のお陰でもうすぐ二百数十万戻ってくるから別にどうでもいいけどな。因みに皿1社だけな。
依頼して実際手元に戻って来るまで半年掛かるから、過払い請求考えてる人は先延ばししないで明日にでも出向いた方がいいぞ。
99: 10/27 23:35 m2u9WFhY
>>96
文脈から推測するに「140万以上の過払い金が見込まれる場合は弁護士で
ないと駄目」と解釈している様な気が何となくするので一応念の為。
司法書士で140万円までなのは「取り返せる過払い金の上限額」ではなくて
「過払い請求案件として扱える残債務の上限額」なので。
解ってるんなら別にいいですが。
100: 10/29 18:58 Gst8Zu8k
サラ1社で二ン十万戻ってくるのか・・・
1-

001-051-101-151-
[戻る]