3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

いじめ問題
163: 4/7 23:47
ポカーン


おたく浮きすぎ
164: 4/8 3:38
ものの見方が、お花畑なんですね。
165: 4/8 8:5
>>157
典型的な隠蔽主義者
報告・連絡・相談(ほうれん草)は仕事の基本

つか事なかれ主義者?警察や弁護士の介入は逆に事が大きくなってるだろ
166: 4/9 6:59
体臭が臭い子や陰険な子と会話をしないようにしたり、近づかないようにしたらイジメになるのかな?
167: 4/9 7:12
>>162
みのごなしだからでしょうねw
168:秋田県人 4/9 8:46
>>166
いじめ問題は100%いじめるほうが悪いという前提で申し上げますが、
むしろこの場合は無理に接触しないほうがよいのでは。
「体臭が臭い子」は感ずるほうの主観で異なるし、「陰険な子」と接触して
無駄にターゲットになる可能性が。
「近づかない」なら何もしないことですよ。必要な場面では普通に接すること。
169: 4/9 10:5
近づかない、接触しないそれが結局クラスに無視されたとイジメ扱いになる、イジメられる側に非が無いと言うけど、ヒドイ話だよ
170:秋田県人 4/9 10:31
>>169
だから「必要な場面」では普通に接することです。
いじめ首謀者の誘導に知らぬ間に負けてしまい、自分も間接的にいじめているというのは、自分自身への危機管理が甘いですよ。
「何もしていないのに加害者にされてしまった」という発想はきわめて幼稚。
171: 4/9 12:4
デブスの臭いのは自己管理の欠乏だらしないのが原因だw
172: 4/10 5:34
>165
教育関係者の日頃の苦労を否定する気は全くないが、一昔前の新人社員研修レベルで
いじめ対策を鬼の首取ったように語られても…
1-

001-051-101-151-201-
251-
[戻る]