3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
いじめ問題
229: 6/13 20:42 P8E3A25Q >>228
浅知恵www猿並
230: 6/13 22:29 duv/S1DU >>229
よう自演ちゃんww
涙目ww
231: 6/13 22:32 lVT/UffU >>229
猿に謝れ!
232: 6/13 22:35 duv/S1DU みんなみてみてー!
共産主義の最低の基礎学習を推奨する先生の実体www
揚げ足取りたくてパタパタww
しまいに自爆ww
笑えますwww
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1465228036/400-499
233: 6/13 22:55 lVT/UffU >>232
何言ってんの?
234: 6/13 23:12 duv/S1DU 教職員と思われる人間の書き込みをネットでリンクしてます。
235:秋田県人 6/15 11:5 ??? 都会だと他の学校に逃げる手段が使えるだろうけど、秋田だと学校の数もそんなにないし使いにくいと思う
親に迷惑かけると思うだろうし
236: 6/16 7:8 3EdxT23A >>235
良いこというね。しかも子供の心理的に、わざわざ自分の地域の隣の小中学に入るのがやりたくない。
先生が変わりコントロールするのか一番
いじめは本人同士わるいのもあるが、裏で操作されてるばあいもある。
237: 6/16 21:58 Kxl6i5Ro わるい→悪い
ばあい→場合
漢字は直せるが文章は直せない
誰か>>236の意訳を
238:秋田県人 6/16 22:31 ??? >>236
例えば秋田市から大仙市の学校に逃げる場合、通学の為のお金が毎月とても掛かるわけで、子供側としては中々言い出しにくいだろうと
239: 6/16 22:40 T/f7w1.E それは>>235じゃないか?
>>236は、しかもと続けているから他のことを言っているのではないか?推測だが
240: 6/16 23:14 3EdxT23A >>237
揚げ足言葉尻、誹謗中傷w
人間のクズ
まともな話しろww
241: 6/16 23:17 3EdxT23A お金や親の都合て気遣い転校しない。
子供だから自分自身も新天地に行くのは不安。
なら解決できる教職員派遣。
使えない奴は切る。
242: 6/16 23:21 Nbj74yWw >>240だって、本当に意味分かんないもん。
>>241も前半分かった。後半はやはり再解説を。
243: 6/16 23:25 3EdxT23A めんどくせー
では解決できるのはエース級の教員派遣。
全然解決できない奴は使えないからクビ
雇用はすぐできる。残念だが人気職。
244: 6/16 23:27 3EdxT23A >>242
議題の話しろバーカ
245: 6/17 17:53 sTmArWKk 議論板なのに日本語が怪しいヤツが混ざってますね。
自分の文章に何も疑問を持たないんだろうか?
246: 6/17 21:5 PBT5hOo2 >>244
議論の話しw
困って悩んだw
247: 6/17 22:54 O/MhfzWE 苦笑して笑った。
確かに教育の弊害だね。
248: 6/18 1:47 G8w1QOYw >>245
おまえがな。
249: 6/18 2:15 G8w1QOYw >>246
議題な。
議論でないよ。よくよめ
いじめ問題
250: 6/18 2:17 G8w1QOYw ばーかwww
251: 6/18 11:50 ABKkna4E いじめ問題なんてのは先生の腕でなんとでもなる。
問題あるクラスに誰々先生投入って現場で話してないか?
投入される先生は改善できる先生。
改善できない先生は何をやってもうまくやれない。それは心に問題あるから。
そんな奴に税金投入する価値なし。
また、そういう奴に限って何やっても文句タラタラ。
秋田県はイジメのない学力向上の県として教育誘致をねらえばいい。
252:秋田県人 6/18 12:59 ??? 確かに先生の腕はいるな
解決しようとする意識がまず必要だが
中3の時期に、あと一年我慢すればいいから手は出さない、と言い切ったポンコツなベテラン教師がいたりするし
253: 6/18 13:4 ABKkna4E >>252
日教組色の強い教師はこだわりが強く、子供たちに臨機応変に対応できない。
ゴミだろそんなの。
いじめは教職の問題。問題児を制作してる。腕の問題
254: 6/19 20:14 DeaGe8QY >>253
日本語をきちんと習ってから議論に加わった方が意思の疎通ができると思います。
主語と述語をはっきりさせ、正しい言葉をお願いします。
制作:芸術作品などを作ること。
255: 6/20 0:50 UZqwWjdg >>254
おまえは道徳とモラル勉強せ。
議題よくよめ
256: 8/25 23:39 7to5p4nw ここは秋田で日教組にも加盟できない臨時講師のスレですか
257: 4/6 16:22 iG8CAiHk 秋田県民って特に弱いものを集団でいじめるのが大好きだからな。
県民性だからしょうがないよ。
258: 4/6 16:31 g1XAyupo 集団心理は、何も「秋田県」に限った事ではない。
259: 4/6 17:3 OllWcRgM 弱いものをいじめるのも秋田に限ったことではない。秋田の県民性=陰湿ってよく聞くけど、それと学校でのいじめ問題は違う。
260: 4/6 18:26 QHYWqkEk いじめは同調するものがいなければすぐ解決する。
同調するものがいるから、発展する。
同調するものを、教師がやる場合があるのが問題。
261:中卒なのに金七先生 4/6 20:26 ??? 馬鹿尊守には同調するものなど全くいない。
同調するものがいないので、自分で発展させる。
同調するものなどいないのに、自らやる馬鹿尊守の存在が問題。
同調するものを、教師がやる場合
ものをやる場合orzタヒね・・・・・ホワイト?wwwww
262:秋田県人 5/19 16:3 ??? ほら、2ch全住民が認めた全国最高峰馬鹿の尊守
餌やるからこっちでホルホルしてろ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6240284
263: 5/30 17:50 Hf.Ql14. 連日のように近県でのいじめによる痛ましい事件が報道されており、心痛の思いを
抱いている方も多いと思います。
教育問題スレは、おひとりの方がちょっと普通では考えられない言動を繰り返しており
全くスレッドとして機能してないようなので、こちらに書き込ませていただきます。
戦前にいじめは殆どなく、いじめで死んだ子どももほぼ0人だったそうです。
その理由として学校教育があります。
戦前の学校では、毎日、修身の授業がありました。(小学校〜大学まで毎日)。
その授業では神社や神話や皇室について深く学びました。
子供達は、自分の親や先祖や国に強い誇りをもちました。
誇りが高ければ、いじめなど、おきるはずがないのです。
また神話に登場する弱者を救う話や、仁徳天皇の民のかまどの神話などを読み、
みんなで協力する心や、正義や、名誉や、尊厳を深くしたのです。
また、戦前は教育勅語をよく勉強しました。
そこには、友や親や命を大切にし、決まりやルールを守ること、
日本人とはなにか…それが明確に書かれていました。
21世紀も昔の宗教教育が戻れば、いじめも無くなっていくと語る専門家も多いです。
皆様のお考えはいかがでょうか?
264: 8/7 0:9 wKVvXbhM 横手病院の食養科の石川許さね
265: 8/8 14:8 MfqZasSA しょっぽね悪い県民性。知事まで嘘つきどうしようも無い。
266: 8/8 21:21 mdrF3A4A いじめが無くなる訳が無い。
いじめありきで、対策しないと
267: 8/9 6:26 nRBt/E4g 学校では、あえて道徳教育を避けてる節があるからな〜
今の先生がたからして、学生時代は道徳を教えられていないのでは?
268: 12/24 22:27 FqcpLmS6 40代独身の
あいつのいじめ復讐始まってます
いじめたやつらは気づいてない
いまだに恨みもってますよいじめたやつらは家庭もって普通にくらしてるけど
やつはこれから復讐する予定
とりあえず2人反撃されてますよ
おれは軽く見守ってる
269: 12/24 23:26 OY2MPWmk 自分は必ず正しいと、すぐに警察に通報するの、やめれ。
270:秋田県人 1/9 9:43 ??? 社内でもいじめる女はたいがい50歳前後。何かと文句やらわるくちやら
271:秋田県人 10/13 9:43 ??? このサイトが良い見本。
272: 10/17 8:4 8FF1Ouyg いじめと言えば御所野のあそこ
273: 1/29 11:18 AMU.x6zY 大卒底辺職である教師に、過大な期待をするな。
274: 11/13 13:45 HnbmSQuE 腕立て伏せ毎日30回以上、スクワット毎日100回以上、ランニング毎日5キロ以上気に食わないやつをぶん殴りたいなら頑張れ。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
[戻る]