3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
秋田のラジオ・Twitter議論
379:秋田県人 3/5 16:47 zbZKWf5A 普通じゃないよな。
不審を感じて親戚に看護士している人が居てTLを見て貰ったら心の病のある種のタイプじゃないかだってさ。
リアルの他害に移行する可能性もあるから通院していないのなら心配だって。
380:秋田県人 3/5 18:3 zbZKWf5A まぁ此処まで拗れたのはバナ本人の気質(心の病)の他に
FM秋田の優柔不断な対応もあるかと。
早い時期にブロックして「このアカウントは一切当局とは関わりありません。以降スルーを。」
とやればこんなに大きい問題にはならなかった気がする。
381:秋田県人 3/5 18:8 TuH6331. でもまあ、FMの公式さんが Twitterの運用ポリシーを正式に示してくれて、本当に良かったわ。
それはつまり、FMに関するツイート時の「責任の所在」を、ハッキリ示してくれたんだからね。
自分が前々から気になってたのが、「イベント関係で何かトラブルが発生した時に、ツイートでのイベント告知等も含まれてるとしたら、誰が責任取るの?」だったから。
他のラジオ番組等の非公式のBOTも幾つか見た事あるけど、それらのBOTはイベント告知関係のツイートは一切してないんだよね。
だから、バナナのやっていたイベント告知ツイートは、非公式系のラジオBOTから見ても「一線を超える行為」だった訳だし。
そういう意味でも、FM関係のツイートに対しての「責任の所在」がハッキリするようになっただけでも良かったんじゃないかな?
382:秋田県人 3/5 19:35 zbZKWf5A >>381
その点は一歩前進だった。
でももっと早い時期に示してくれたらというのはあるなあ。
初めて騒動に気づいたのは4年くらい前の桜庭さんの番組とアニメ系のハッシュタグが被るいざこざだった。
それ以前はtwitterをやっていなかったからわからない。
383: 3/6 0:57 BHwj7eHw そもそもこのスレは局タグの議論をしてるから、
ちょっと話を戻すけど、
避難タグの件をもっと進めても良いと思う。
具体的には、ブンブン系が一番成功してると思うけど、
他の番組も脱#fmakita化で、ヤツの干渉を絶てれば結構いいと思うんだけどな。
そこで、問題になるのは公式さんが、支線のTLを把握出来ない事なんだけど、
そこはツイの終わりに、公式さんへのメンションを付けておけば大丈夫かと。
これはあくまで俺の私的なルール案だし、
こうやって公開してる以上、ヤツも手を出して来る事は考えられるが、
あのタグはヤツにくれてやる位な感じでいいと思う。
とにかく俺はあんなクソ一色じゃなく、
大勢のアイコンで埋まるTLを見たいんだよ。
384: 3/6 9:49 WNowRGVQ 昨日の騒ぎを追加
http://matome.naver.jp/odai/2142547248175567801
385: 3/6 11:58 BHwj7eHw >>384
乙。
ちょっとこの流れで気になったけど、
公式さんに質問するのはやめた方が良い。
プラポリにも書いてあるんだし、
戦術がヤツと一緒になるから、
傍からみると間違われかねない。
第一ヤツは、公式さんの設定をこれまで何度も否定してきた前科者だからね。
もしも公式さんに教えたい良い案が有ったらメールフォームや郵便で、
ヤツに悟られない様に教えてあげて。
あと少しだから頑張ろう。
386:秋田県人 3/6 15:56 mR9ruXIE >>384
乙です。
>>383 >>385
同意。
番組でみんなと盛り上がりたいよなあ。
ブンブンのように番組名をカタカナにハッシュタグを付けるのはどうかなぁ?
FM秋田の総合タグにはコールサインのjopufmにするとか。
常連リスナーさんが作って誘導してくれれば他のリスナーさんもスムーズに移行出来ると思う。
さすがにスポンサー名がばっちり番組名に付いている番組の呟きに噛みついたから
局としてもスルー出来ないんじゃないかな。
387:中の人◆CqN47SICf. 3/6 18:5 KkWV1.ys >>377
NAVERの中の人お疲れ様です。
自分の中では、こういう排他的な存在にはなりたくないし、ゆるゆる楽しめりゃいいじゃんなんですよね。個人では着地しちゃったw
公式にブロック=勝利が着地点ではないです。
>>386
略称のAFMもいいかなーと思います。
388:秋田県人 3/6 18:58 WNowRGVQ おまえらありがとう!
ついでに今騒いでる人もまとめました
完全に手抜きなので流れだけ見て下さい
http://matome.naver.jp/odai/2142562814220020001
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
[戻る]