3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

秋田のラジオ・Twitter議論
133:秋田県人 6/21 15:27
形成バナniceboy名言集@

・局内外であらぬ悪評が立つようでは非常に困ります。あなたの言動に対しては既に局の方に苦情を出してます。

・今後はエフエム秋田の各番組への投稿ならびに局内への出入りを禁止するよう局側に改めて働きかけます

・局にあなたの所在を問い合わせた上で、法的にも然るべき措置を取ります

・ルール守れないんだったら、最初からつぶやかないでくれないかな

・同じこと何回も言わせんなよオイ!

・舐めてんの?それ以上言うとマジでキレそうだから

・古いリスナーほど特に協力するべき

・自分さえ番組聴いて楽しめればいい、という考えはどうか捨てて下さい。

・刑法231条(侮辱罪)に明らかに該当するので、警察の協力さえあれば情報開示が可能です。

・法律をもう少し勉強されたらいかがでしょう?

・さっそくスパム報告しました。

・これに懲りて、こんな下らないアカウントは即刻閉鎖することを強く勧めます!

・合法的にあなたの身元を調べた上、然るべき措置を取ります!

・タマリバだけが特別扱いというわけにはいかないので。

・あなたこそ何ですか!無礼極まりないにも程がある!!

・基本的なルール守れないならラジオ聴くのをやめたらどうですか?

・あなたの所在は警察を通して明らかにした上、法的に処罰を求めましたのでそろそろ観念したらどうです?

・非公式RTされたくないのなら、逆にタグを一切付けないのも考え方ひとつです

・Twitterは自分やその仲間内だけのためにあるものではなく万人のためにあります。

・今後はFM秋田の放送を聴くなとか番組宛にメールを送らないでとまで言わせたいんですか?

・“自分の出したメールが読まれた"とかいちいちつぶやいてるような輩の自己満足でしか番組を聴けない凡人リスナーとは考え方が違いますよ。

・気に入らないなら無理に番組聴かなくても結構。それでABSが潰れるわけじゃない

・公式で認めてないタグを使うのも控えて下さい
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-
[戻る]