3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
秋田のラジオ・Twitter議論
245:秋田県人 6/30 23:38 sXmr1/6U 本人が来てるんだか、取り巻きが擁護してるんだか知らんが。
ここ何日か擁護する人が居てワロタ。
局関係者だの言いはって、女相手に恫喝するような真似をする男なのに。
局までツイートで否定する位になっているこの状況なのに、擁護する価値あるのか。
何か正しい行動の一つでもして、擁護されているならまだしも。
246:秋田県人 6/30 23:53 sXmr1/6U 刑事告訴します何てツイッターで言う前に、早く結果出してね。
警察署に行って住所を教えてもらいます!なんて、アホな発言した過去があるから程度が知れるけど。
247:秋田県人 7/1 0:6 BjW8fnzU 形成バナがツイッターの名前にある、Niceboyの名前に恥じないような紳士になれば誰も文句言わないのにね┐(´д`)┌
248:秋田県人 7/1 0:21 ML2aU95E うーん…
なんかもうなりすましとかはどうでもいいんだよ。
局の人じゃないってわかってるから。
局の決め事=ツイッターのルール
って思ってることだけなんとかしてほしい。
タグはなんやらいつの間にかできるもんだし、付けたい人が付けるもんだし、
なんならうんことかおっぱいとか呟くのも自由だから、
それを規制しないでってこと。
例えば局の関係者が、バナに情報のRTをお願いしたとしても、
他人のツイートに口を出せとは言ってないはず。
そして局の公式ツイッターが無視をするということはそういうこと。
気づいているかもしれないけど、何かに負けたくない気持ちがあるんだと思うけど、そろそろやめなきゃ。
249:秋田県人 7/1 1:4 HO09jW9k また、公式アカウントに対して噛みついているバナナ。
bnice_jopu828
局公式アカウントの開設以前から当方がTwitter上で局並びに番組の情報を流すのを容認下さる関係者の方がおりますが、立場上、お名前等その方の素性についてのコメントは一切控えさせて頂きます。 #fmakita
bnice_jopu828 さらに誤解のないように言うと“局関係者の公認"と“局公式アカウントの公認"は、それぞれ別個の話だという事をまずはご理解下さい。 #fmakita
bnice_jopu828 リスナーを騙り当方への誹謗中傷を繰り返す悪質ユーザーも、結局は公式アカウントなしでは何も言えない臆病かつ小心者でしかありません。いずれ、こうした事態を招いた責任の一端は局公式側にもある、というのは紛れもない事実。早期の解決を諮って頂きたいです #fmakita #absradio
250:秋田県人 7/1 4:7 .PAtM30. >>248
>局の決め事=ツイッターのルール
>って思ってることだけなんとかしてほしい。
それは若干違う。
最初にバナ独自のルールがあって、
それを公式垢に追認させようとしてるのが一番の問題。
だから自分の思う様になるまで公式に噛みついてくる。
しかも始末に悪いのは、その自分で決めた脳内ルールさえ統一出来てないから、
ルールの根拠はもちろんその定義すら出せない。
例えばFM秋田の事だから局タグを付けるのが義務と言っておきながら、
だったら何もタグをつけるな命令も出してみたり、
ハートオブサンデーに至っては、
局タグと番組タグの関係がまるっきり逆になってるから訳が分からない。
所詮奴がルールと言ってるのは、結局俺のTLにお前らが合わせろって事なんだよな。
そりゃ、公式さんも相手出来ないわな。
だからこそ明確なルールをこっちが出して、
それを公式さんが追認するというバナの目論見を逆手に取れれば一番いいんだが。
251:秋田県人 7/1 9:4 WzzHt6WM 局公式から否定されるような様になっているのを知って、こんなツイートしてんのか。
お花畑ですね。
https://twitter.com/yasu3156/status/483627573776093184
252:秋田県人 7/1 11:59 ML2aU95E 248だけど、
局のルール=ツイッターのルール
っていうのは、バナが
局のルール=自分のルール
って思ってるって意味ね。
明確なルールをこっちで出すってさ、
バナと同じことしてることになるんじゃないの?
なるべくスルーして、みんな個人で楽しんで、なんか言われたら言われた人がバナをブロックするようにすればいいんじゃないかと思うんだけど。
それは難しいかな?
253:秋田県人 7/1 12:2 ML2aU95E 250の人を非難する気は全然ないよ。
ただ、ツイッター上でこれ以上やり取りすんのはどうなのかなーと思って。
あの人迷惑だなぁと思う気持ちはすごくあります。
友達も絡まれたしねー。
254:秋田県人 7/1 12:26 VdZBP6Sw 明確なルールって言っても、幼稚園なみのゆるいヤツ
「みんななかよく」 とか
「荒らしはスルー」 とか
あとは、大人だから常識ある人なら難しいルール設定しなくても
上手くやると思うんだけどね
この人が動いてる↓
https://twitter.com/8_daime/status/483629073738899457
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
[戻る]