3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

秋田のラジオ・Twitter議論
296: 7/3 22:20
草生やしは幼稚の表れ。
297:秋田県人 7/3 22:27
>>295
あなたが言った285の通りだし、
異論も何もあったもんじゃないんだけどね。
それに言い方は変だけど、
何もしない事が一番の行動だと思ってるので
(あくまでツイッター上という意味) 略1
298: 7/3 22:32
ツイッターはよくわからんけど、非公式リツイート?をもうやらなくなったのとブロックで解決したんじゃないのか?
それでも毎日張り付いて監視してるのか?
過去のやり取りを考慮しても、どっちも異常としか思えないんだが。
正直、気持ち悪いよ。
299:秋田県人 7/3 22:46
>>297
であれば、後は様子見でいいんじゃないかな、今のとこ大人しいしさ
急に、いつもやってた番組最後の「ありがとうございました」ツイートもないし
局が裏で何か言ったんじゃないかって思ってんだけど、考えすぎかね?
最終的には穏便にってのが局の考えかも知れないし
俺自身は、また何か動きあるまでしばらく静観だな、地味にやっていくよ
300: 7/3 22:47
そういう集まりなので。
301: 7/3 22:52
>ここでみんな勘違いしてるのは、
公式さんが何かはっきり発表すれば解決と思ってる所。
あんな奴でも建前上は善良なリスナーとして扱わなければいけないから、
表だってどうこう出来ないし、それをヤツが悪用している現状では、
まだ思案のしどころだと思うんだけどな。


↑まるで局の内情を把握しているような口ぶりだね。
バナナってのと同じ臭いがするよ。

都合が悪いとスルーだよね。
うんうん。
302:秋田県人 7/3 22:59
>>299
たぶんそうだと思う。
特に女子高生のお父さんだったかの一件から動いた気がする。
(たぶん)本物の局関係者に噛みついたんだから、
自分で最後通告にサインした様なもんだし、
しかもご丁寧に自分でも証拠保全をしてるんだから、
その点では心配ないだろうね。
同感。
303:秋田県人 7/3 23:9
>>301

>まるで局の内情を把握しているような口ぶりだね。

クレーム対応の一般論を言っただけですけど何か?
それに君は初めてだよね?
スルーされたって自演でもしてるの?
まぁどうでもいいけど。
304: 7/4 18:9
>>303
その一般論には何の根拠も無い。
結局バナナと同じだろ。
305:39fy7Aa2 7/4 23:32
>>304
一般論って知ってる?

oリンク

もしもここで君がツッコミたいなら、俺が引用された所の蓋然性を否定しなきゃね。
ちゃんと説明出来たら君の話に乗っても良いよ。
でもさ、仕様ならしょうがないけど、単発でそんな事してて楽しいの?
もうちょっとましな議論しなよ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-
[戻る]