3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
秋田のラジオ・Twitter議論
371:秋田県人 3/3 19:12 SNR.0lUY >>370
乙。
ざっと振り返ってみても、
想像を絶する悪質さがよく分かるね。
そもそも一部のリスナーとか言ってたけど、
改めてその一部が自分である事を思い知るがいいさ。
それとも彼に相対するアカウントは、
全部一個人の成りすましとでも言うんだろうか?
そうなったら、その人たちも名誉毀損で訴えるまでだが(笑)
372: 3/3 22:54 XarcauCE >>370
乙です。
もう悪質すぎるから局アカウントさんも名指しで非難してブロックした方が良いような気がする。
甘い顔をすると何処までもつけあがるんだよ。
373: 3/4 22:46 Skwm5/W. まとめ3
http://matome.naver.jp/odai/2142547248175567801
今回は少な目
374:秋田県人 3/4 23:15 wzeniAa2 >>373
乙。
この人は気の毒だったなあ。アカ消したのもこの一件なんだろうな。
375: 3/5 0:39 R94XJciQ >>373
乙。
今回もヤツの意味不明度が高い所ばっかりだね。
由香ちゃんの段は、個々のやり取りは、
皆に分かる様にとか言ってたくせに、
由香ちゃんにチクるなとか笑える。
そもそも、情報拡散とか言ってるけど、
リスナー拡大が伴ってこそなのに、
ヤツはどれだけ新規開拓してきたんだ?
それに引き換え、例えばオフ会組の皆さんの、
目で見える形でリスナーさんを増やしている事実と、
どちらが秋田のラジオ界に有益かは一目瞭然。
逆に、彼のせいでラジオを聴かなくなった人や、
それに付随して迷惑を被った人に対して、
きちんと責任を取らせないと。
376: 3/5 7:23 bqOOiE7o 少し追加しました
まとめB
http://matome.naver.jp/odai/2142547248175567801
377: 3/5 7:50 bqOOiE7o こうなると解決方法って無いんじゃないかな?と、編集してて少し思いました。
対立するリスナー側の着地点はどこなのか?よく解らない状態が続いてしまってますよね
リスナーはもうブロックやミュート済の人がほとんどで、気にせずツイッターとラジオを楽しんでいる様子。
公式にバナナがブロックされたら、とりあえず勝利と思うのかも知れません
しかし、ブロックされてもタグは自由なので規制できませんから。タグにはずっと居座り続けるかも知れません。
ブロックして気にしないのが一番かなぁって思いました。
378: 3/5 13:16 yqyyHZLI バナは粘着気質。
379:秋田県人 3/5 16:47 zbZKWf5A 普通じゃないよな。
不審を感じて親戚に看護士している人が居てTLを見て貰ったら心の病のある種のタイプじゃないかだってさ。
リアルの他害に移行する可能性もあるから通院していないのなら心配だって。
380:秋田県人 3/5 18:3 zbZKWf5A まぁ此処まで拗れたのはバナ本人の気質(心の病)の他に
FM秋田の優柔不断な対応もあるかと。
早い時期にブロックして「このアカウントは一切当局とは関わりありません。以降スルーを。」
とやればこんなに大きい問題にはならなかった気がする。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
[戻る]