3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
秋田のラジオ・Twitter議論
411: 3/9 0:46 GGudu4Ho 確かに、運用ポリシー発表後、一人で盛り上がってTL汚してるのはバナだもんなww
テリオスとかいう池沼に絡まれてるけど、基本は一人相撲だよね
誰もTL騒動なんて言葉を使ってないし、NAVARまとめも、全部バナのツイートが元だしww
412:秋田県人 3/9 17:2 Ig71jpA6 バナ以外のリスナーは基本的に普通の人で良い人が多いと思っていたが
自演だなんだとTLを見るとリスナーが怖くなってきたな。
413: 3/9 19:19 NdG/Zd0. 誰とは言わないけど、
エアリプの実況で釣ろうと必死な姿には思わず涙が出るね。
もちろん笑い過ぎでw
414:秋田県人 3/9 19:26 Ig71jpA6 >>413
あれ、勝手に他人のRNをハッシュタグに付けて巻き込もうとした人だろ。
俺もやられたらと思うとゾッとするな。
415:秋田県人 3/9 23:27 Uwtha9PQ 名誉棄損は親告罪なのに「自首」しなさいとか言ってる時点で
ネタにしか思えないんだけどwwww
バナナのラジオ警察っぷりには頭が上がりませんwww
前に誰かがうpしてた「訴えるぞと脅されたら」ってまとめ、
あれ読むと、バナナがいかに頭悪い発言して人を脅してるかよくわかる
読んどいたほうがいいよwww
http://togetter.com/li/629158
416: 3/9 23:40 m5NzcHow 法に触れます訴えますと言いながら、法の中身を一切理解していないバナナおじさん乙
417: 3/10 1:41 MaYB7Vf. 自演で気が付いたが#fmakitaのTL上で呟いてバナナに絡まれてない人はごく少数で3人くらいだ
何を意味するんだろう?
418: 3/10 10:57 YyHVA2ZU そういえばヤツがよく使う「公式TL」も意味不明語。
強いて言えばタグのTLなんだろうが、
そもそも、みんなが待ち合わせするバス停の様なものだし、
そこを仕切ろうという発想が異常なんだよな。
第一想像してみろよ。
リアルバス停で時刻表みてたら、
見知らぬ人間がいきなり世話をしようとしたり、
自分が気に入らなければ追い出して、
バスさえ待たせないとか普通じゃないだろ?
それに私製の時刻表(非公式RT)をばら撒いて、
結局周りはゴミだらけじゃないかよ。
いい加減気付けよ。
419: 3/10 13:24 9GGrxpjk >>418
同意です。
ツイッターの場合、公式TLとか公式ハッシュタグという概念がないんだよな
アニメでも他のジャンルでもそうだけど「公式」とは謳ってない
公式が「使ってる」ハッシュタグって位置付けになってるのが多いんだよね
公式だとか局が定めるダッシュタグだとか、勘違いが多い。
バナナの公式理論と、情報拡散のやり方、どれをとってもツイッターの仕組みを解らず
自分が思い込んでるルールで運用しようとした結果がこれでしょwww
今、彼のツイート見てる人どんだけいるのか疑問に思うよね、
あれだけ情報流してて、誰ひとりRTしないしファボらない
あれはただの独り言でしかないよね
それはそうと、ここ数日のバナナ、やけに大人しいよな?
420: 3/10 15:44 MaYB7Vf. そうだよな。
だから同じ文字列のハッシュタグで全然違うのと被さることもある。
例えば気分屋食堂が使っているのも都内のブティックが使っていたし
absradioなんてカリブ海のアンティグア・バーブーダ−のABSラジオが使っていた。
10年頃英語で彼の国の議員さんが肝心の演説がカットされてたと呟いていたのがそれ。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
[戻る]