3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
ズバリ秋田の県民性!
71: 5/10 10:57 SOdQSD9M >>70
厳格な秋田県人はそろそろスレチと言ってきそう!
横手出身の大阪へ単身赴任中の営業マン
普段は標準語、言葉尻から秋田出身でしょ?と聞いたら、解りますか?、大阪で初めてバレました!
本当は明るく楽しい県民性と思うんですけどね。
72: 5/10 21:10 OPyfnEVo 俺は日本全国どごさ行っても同じ喋り方だけどな。
73: 5/22 21:13 sdepz4Hw 初めて書き込みます。
私は医者をしていて、この4月から秋田のとある地域に派遣されて一年限定で勤務してます。
秋田の人は、穏やかな人も多いですが、いうことを聞いてくれない、治療方針に意見してくる、むしろこちらの治療方針を否定してくる患者さん、家族が多くて驚いています。関東では2つの県で、東北でも秋田以外に3つの県で勤務したことはありますが、勤務1ヶ月でこんな印象を抱いたのは初めてです。患者さんに嘘もすでに何度も付かれてます(結局、嘘つきました、って自己申告してくるところはかわいいですが。)
今日嫌なことを患者さんの家族に言われて、色々検索してるうちにここに辿り着いて書いてみました。
気分を悪くした県民の方がいたらごめんなさい。それでは。
74: 5/22 21:27 bsztGnZg 朝日新聞の記者みたいな事まで始めたか。
>>1ご苦労様だよ。
75: 5/23 7:59 /d2qwgvg >>73
秋田県人は、自分の考えを頭から否定される事に、極度の嫌悪感を抱きます。
まず、相手の意図を汲み取り、否定せず、『でも、こうした方が良いですよ』と、やんわりと分かりやすく、伝えてあげて下さい。
色々とご苦労が多いかと思いますが、どうか頑張って下さい。m(_ _)m
76: 5/23 12:28 BwPD9qfc 自演乙
嫌悪感以前に興味もたないよ。
77: 5/23 13:20 8zU1/FFw >>73
一年も秋田に赴任なんて、とんだ災難ですね。
秋田は日本一陰湿な県民ですので、一年間は目を伏せ耳を塞ぎ、じっと嵐が過ぎ去るのを待つしかありません。
78: 5/23 17:27 GyV7Xg3o >>77が特に陰湿だもんな。
79:秋田県人 5/24 5:11 ??? >>74,76,78
必死杉
医者追い出し村の住民みたい、コワい。
80: 5/24 5:45 osiJEUzE プライドが高い
この一言に尽きる
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
[戻る]