3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
宗教
151: 2/18 14:17 e2aX.tZQ そして政治の世界も税金というなの金。
それに入る宗教w笑っちゃうw
お釈迦様やブッタやアラーやキリストは金を欲しているのですね。w
宗教家のバカどもはボランティアでやれ。
それ以外はすべて思想操作詐欺だ。
152: 2/18 14:31 e2aX.tZQ 俺からみたらオウム真理教も仏教も神道もイスラム教もキリスト教も三色もすべて同じ。
すべてボランティアであれば感心するが、すべて金がからむ宗教。
だれも共感しない。
同じ金が絡むならビジネスの方がよっぽどまし。
上記と下記の違いは利益「金銭に限らず」がある。
スキルが残る等もその一つ。
153: 2/18 14:31 CIw0lTo6 気持ちを安定させるのが宗教の本来の目的だし意義です。
でもそれの為に金が掛かる、新興宗教であればあるほど金が掛かり且つ怪しくインチキくさく映る。
ってか新興宗教でも三大宗教でも実際実体の無いものなんだから心の安定をするに不要な人には無駄だし金が掛かるのなら詐欺だしね。
新興宗教に足を突っ込んでる人は俺らみたいな無宗教からしたらバカみたいに無駄なんだけども、それで自分の心の安定ができるのならいいんじゃねーの?
他人のよりどころがソレなんだからいいんでねーの?
なんでそこまで乱暴な口調で小馬鹿にしなきゃならないの?俺も新興宗教やってる奴は理解出来ないひとりだけども。
ひょっとして君が一番心の安定が出来てない人じゃないのスカ?
154: 2/18 14:34 e2aX.tZQ 日本で求められている宗教は、なくなった方を弔う為だけの宗教。
事実、都心ではお坊さんの派遣会社が流行ってますよwそれも金が絡むねっw
155: 2/18 14:48 7D2DnViY >>153
最後の一文以外はすべて同意。
言い方はキツいかも解らないが宗教は人の心の弱さにつけ込んだただの詐欺だ。
それを否定するためにはお金の価値を無くすればよい。金銭至上主義の否定。これも悪徳商売の手法。
156: 2/18 14:52 7D2DnViY そしてその悪徳商売に引っかかる多くの心優しき日本人。
多くの日本人は自分以外の人間のために神棚、仏壇の前に座る。
誇りに思う。
我々無宗教の方のために公的埋葬場があれば流行るだろうね。
157: 2/18 16:58 6CSNBLNE 今生きている人の苦しみを解く努力をしたくても、
お坊さんも禰宜さんも食べなければならず、金儲けに走らざるを
得なかったのだ。戦後、物価上昇率が高すぎる時期が長かったために、
日本人は猛烈に働いて猛烈に稼ぐしか生きる方法がなかった。
動かないことは死を意味していた。
だからエコノミックアニマルと揶揄された。
保育園や介護施設や霊園や結婚式場の経営の、度が超えた人が現れて
目立ってしまうと、宗教=金という面だけ見えてしまう。
新興宗教だけではない。大小あらゆる宗教団体は、
その組織を維持するために金集めをせざるを得ないのだ。
公的埋葬場だって、作ってしまえば残された人に莫大な維持費がかかる。
金がかかるから、子供を産まない。
金がかかるから、親の面倒は見ない。
金がかかるから、自分の葬式をしてくれなくても良い。
何もかも一人が気楽で、欲のままに金を使えることが幸せ。
この思考を「金銭真理教」と呼んでいるのです。
無宗教で結構なことだけども、道徳観が崩れるのは取り返しがつかないことだ。
家族が崩壊し、地域社会が崩壊し、いずれ国が滅ぶと思う。
158: 2/18 17:16 odfJYQVo ↑何このポエム、怖い
159: 2/18 18:30 wR8eYYmY >>158
ね。
俺もそう思う。
イかれた桃源郷に行って下さい。
動かないことは死。ww
笑わせるな。w
「動かない」と「動けない」は違うぞ。
おまえみたいな奴がいるから「動けない」フリして生活保護もらうバカが出るんだろうが。
俺的に不正受給は死刑でいいと思いますが。
893の資金源にもなるだろうし。
今の宗教はすべて一律に商売だ。しかも商品のない詐欺的思想の。
戒名を金額で決めるのはビジネスの手段。おまえの論理だと宗教そのものもすべて金銭真理教となる。
「金がかかるから、子供を産まない。
金がかかるから、親の面倒は見ない。
金がかかるから、自分の葬式をしてくれなくても良い」
ではなぜ働こうと思わないのだろう?稼ごうと思わないのだろう?
なぜ自力で何とかしようと思わないのだろう?
俺は無気力世代ができたのが問題であり教育界、宗教界がもたらした最大のミスだと思うがね。
物を教える立場の人間が。
160: 2/18 18:41 odfJYQVo ↑何この馬鹿、もっと怖い
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
[戻る]