3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下宗教
185: 2/20 13:34
労働組合というのは、本当に日本を壊すと思うんだ。
日本人にとって「働くことは喜び」であるはずなのに、
就職してひと月も経たないうちにメーデーに参加させられ、
「休みを増やせ!給料上げろ!」のデモに参加させられる。
立身出世しよ 略1
186: 2/20 13:54
>>185
一概に労働組合を全否定はちょいと違う。
秋田の民間企業みたいに安い給料、高い搾取の為には有効。
会社儲かりまくってるのに地域の賃金にあわせられ搾取甚だしい場合には有効。
略1
187: 2/20 14:46
>>184
おまえ、教員なの?
秋田県教育委員会はお前のような丸馬鹿でも採用すんのか!?
いい、公務員労組ってのは、団体交渉権も労働争議権も認められてないの
故に、「休みを増やせ!給料上げろ!」だ 略1
188: 2/20 14:48
↑安価ミス 最初の>>184は>>185
189: 2/20 14:55
>>186
と思ったら、すでに丸アホ理論でホルホルしてたな
やっぱ、尊守につける薬はねーなw
190: 2/20 15:18
>>187
了解しました!
って自己完結後だな。w
教育が秋田を変える。
神徒でも何でも宗教に価値はない。
なにも助けてくれないから。
金払うだけ損。
年寄り死んだときくらいにしておけばいい。
191: 2/20 16:0
じゃぁさ、教育って、誰に何を教えるつもり?
192: 2/20 18:45
子供達に時代と社会にあった学問と常識を教える。
そして何より子供達自身にじぶんがどうやって生活するか、生きていくか、働くかを考えらせ、決定、実行させる場所。
たとえば教員になり定年時で年収800万ほどもらいたい。進学校以外か 略1
193: 2/20 20:1
つまり金銭真理教
194: 2/20 21:37
もええて。
スレ違いもはなはだしい。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-
[戻る]