3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
宗教
231: 3/7 0:37 FxFACaAY >>230
普通のごく当たり前の日本人ってさ、神仏習合って言って
入信届とか洗礼とかないってだけで無宗教でも何でもないんだけど
そんで、無宗教が理由で平和なとこって地球上に存在しないんだけど()
まぁお前の脳内がバンザイだ、ってのはわかったwww
232: 3/7 0:56 OJ6iarGc >>231ごく当たり前の事を、イチイチ解説を頂いてありがとう(笑)でもね、宗教にノメり込んでる連中から見れば、そのごく当たり前の日本人は、無宗教って定義になると思うんだがね。
ちなみに、俺の家にも仏壇もあれば神棚もある。クリスマスにはチキン喰ってワイン飲むよ。
233:秋田県人 3/7 1:39 ??? >>232
へーっ、君は宗教にのめりこんでるんだ!?
あーっ、尊守真理教にのめりこんでるんだったね
っていうか、君、開祖様じゃん
開祖様が嘘言っちゃ駄目だよ
君の家(末期老人看取り施設)に有るのは
人類革命全巻と犬作のブロマイドでしょ
でもって、クリスマスには犬肉喰ってトンスル飲をむ、でしょ
作り話しても、すぐ分かるんだから〜!尊守さまw
じゃ、正月には墓参り行って、火病晒して遊ぶんですよ
わかりましたね
(;゚Д゚)ホワイトw???
234: 3/7 1:47 CO9Q4XYk 無宗教が理由で平和なとこって存在しないんだけど!wwww
キリリっヽ(*`Д´)ノwwwww
ばかだーw
誰が統計取ったんだよwww
あまり笑わせるなw本当腹痛いww
お腹いっぱいwwww
235: 3/7 1:48 OJ6iarGc やっべ(汗)
日本語通じねぇワW
コワイから寝まぁすWWW
236: 3/7 1:49 CO9Q4XYk ちなみにそいつ別人なw
痛い奴w
イタ者www
237: 3/7 12:40 sYALVLdo 願掛けしたり葬式したりはするけども、普段の生き方自体に影響してないから無宗教ですよ俺は。
238:秋田県人 3/7 13:14 ??? ↑
そういう土着した文化を受け入れて生きてんだったら
普段の生き方自体に影響してんじゃんw
そういうのを宗教っていうんだよ
239: 3/7 14:42 sYALVLdo それは屁理屈であってw
クリスマスや葬式、結婚などの儀式まで宗教とか信仰とかにはみなしてないんだよ。それは行事であってココで言うべき宗教活動ではない。
経典とか団体とかを指しての話を宗教の話としましょうよ。めんどくさい屁理屈やめてな。
240:秋田県人 3/7 15:34 ??? >>239
それこそ君の浅識による勝手な解釈じゃん
神事だって仏事だって、各々の家土地に根付いた信仰に基づいた
儀式として執り行われてんでしょ
大方の欧米人の認識だってそんなもんだけど
彼らは自身のことクリスチャンだっていうでしょ
そもそも日本人の宗教観ってのは、「信じる」ではなく「祈る」なんだよ
それを宗教とは「信じる」ものと勝手に解釈して
宗教イコール信心原理主義に陥るから、へんてこな集金団体を
宗教団体だと思い込むんだよ
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
[戻る]