3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

宗教
269: 3/8 20:9 JA9F3Bkg
うん。自演くさいよね。
多分ねガラケーのジジイだ。wikiに答えが出てるって何度言っても勘違い主張を繰り返してるもの。wikiとか見れねーんだべへ。
270:259 3/8 22:43 MUJhb22M
自分の意見にそぐわない人たちの発言は全て同一人物で自演という認識ですか
なんと低俗で安直な考えなのでしょう

>>259では敢えて書きませんでしたが、無神論と無宗教が同じじゃないことは百も承知ですよ
略1
271: 3/8 22:57 xM5k6/2.
だから>>263とか…何度も説明してくれてるのにねぇ

君が>>259
『無宗教っていうのは、そういったことも毛嫌い…とまでは言わないまでも、
どんな宗教にもある葬式やお祈りなどの儀式そのものに意味はない・認めないって言って、一切を排除してるような人のことなんじゃないの?』って言ってるケド、
↑これは無神論者の考え方だよ。

無宗教の我々は、そこまで宗教を否定しない。
272: 3/8 23:19 JA9F3Bkg
259を例に取ってさ。
最初の2行はスルーしてw

一つ目に例に挙げた事例で君はホラね仏教徒だって言いたかったのだろうが、その事例せれこそ宗教者そのものなんだよ。

二つ目の事例を無宗教者の考えとして紹介したのだろうが、それ 略1
273: 3/8 23:22 JA9F3Bkg
すまん。大事なトコで誤字だ(T ^ T)

一つ目に例に挙げた事例で君はホラね仏教徒だって言いたかったのだろうが、その事例それこそ無宗教者なんだよ。

でしたw無宗教者ね。
274:秋田県人 3/9 0:16 ???
「Wikipediaに書かれてること絶対!間違いナシ!」と
声高らかに叫んでいる『Wiki教』の信者スレはこちらですか?w
275: 3/9 1:7 KDusi4hU
ここまで言っても分からねんだからW
何言っても無駄。
ってか分かっていても、認めたくないんだろうね。
自分の間違いを。
素直に認めてしまえば、楽になれるのに…意地を張るから更に恥かく。
損な性分だね(笑)

恥かいても絶対に認めねんだから、ある意味、無敵だな。
スゴイスゴイ(^◇^)┛
276: 3/9 1:48 2PTOT52.
>>275
自己紹介乙
277: 3/9 6:6 X8.q07cg
wikiは解釈に迷った時とか見ますね俺は。
278: 3/9 8:30 qo3bYhUE
ウィキを「無宗教」と「信者」で検索すると其々の主張が正しいかと思われる
これはウィキが持ってる根本的な欠陥で、だれでも加筆編纂できるため
その編纂した人物により解釈が異なるためだ。
即ち、ウィキはあくまで補助資料程度として用いるべきで、 略1
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-
[戻る]