3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

国政議論7
33: 11/11 20:8
(仮)版 他板 これな!
34: 11/11 22:37
マイナカード、免許証との一体化を前倒しへ  首相が指示
運転免許証とマイナンバーカード、2026年に一体化へ  スマホに免許搭載も可能に
「スマホで運転免許証」検討 = 加藤官房長官
35: 11/11 22:37
声:
なんでそんなに必死なの?今これにそんなに力を注ぐ必要ある?
ハッキングされて個人情報駄々漏れ…そして当たり前のように軽く国民に謝って終わり…結果が目に見えるわ(笑)
国民の意見をガン無視する総理とかいる必要ある?
菅内閣解散総辞職と自民党解体、議員大量逮捕こそ前倒しで一刻も早く。
共通番号は便利だが他人に見せるなの『個人番号』には必要ない。
米国の社会保障番号と同じで外国人に悪用されるだけ。
36: 11/11 22:38
自民、原発新増設論相次ぐ=温室ガス削減で本部初会合 温室ガス詐欺w
37:スガ政権のメイン↓ 11/11 22:45
国民投票法成立に自民本腰
衆院憲法審、19日開催へ=自民「国民投票法を議論」

…審議が停滞してきた国民投票法改正案を今国会で成立させようと、自民党が本腰を
審議に背を向けてきた野党が…(しぶしぶのポーズで協力する様子)
自公幹部の会談で「どうしても今国会でやらないといけない」との意見が相次いだ
38: 11/12 0:8
このスレと、国際関係論のスレ、いらないよね、秋リンに。ある意味スレチ。
39: 11/12 1:27

どこまでも果てしない秋田品質のお前が要らない
40:秋田県人 11/12 2:39
秋リンのすみっこで国政を叫ぶ。
ってのは空しいので、秋田に密着した議論しようね。
国政や国際的な議論は、中央(東京という意味ではない、全国的な板)でやりましょう。
41: 11/12 7:1
安倍前首相が同期会
42: 11/12 7:9
菅首相、神津連合会長と初会談
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-

[戻る]