3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

国政議論7
1: 11/8 10:56
語ろう
2: 11/8 11:13
秋リンのすみっこで国政を叫ぶ。
ってのは空しいので、秋田に密着した議論しようね。
国政や国際的な議論は、中央(東京という意味ではない、全国的な板)でやりましょう。
3: 11/8 11:21
維新の解散こそが最大の「無駄排除」だ それでもバカとは戦え
oリンク
4: 11/8 12:41
テンプレみたいな自己満レスが多いから、政治スレは読み飛ばす率が高め。
5: 11/8 14:19

と、、、
わざわざ、声高に、何の脈絡もなく、謎の報告をされても。。。
6: 11/8 20:20
気に障った?自覚あるんだね。
7: 11/8 20:52
気が違った?自覚あるんだね。
8: 11/8 22:27
金に触った?自慰もするんだね。
9: 11/9 2:0
>>2
至極正論
10: 11/9 6:59
菅首相、学術会議問題に同じ答弁 就任後の予算委終了
学術会議、国会論戦 疑問は深まるばかり
11: 11/9 8:40
>>4
>>3,10 がこれだねw
12: 11/9 11:48
Gotoの入金が遅くて宿泊施設や旅行業者は悲鳴を上げてるみたいだな。
税金なんかはキパキパ取りやがるくせに払うのはいつも遅いんだな。
ちゃんと仕事してんのか?
13: 11/9 12:47
コロナのバガタレのせいの、あばのほがの仕事だがらな。
14: 11/9 19:44
>>10

菅内閣支持率57% 7ポイント下落 学術会議任命拒否「問題」37% 毎日新聞世論調査
15: 11/9 23:51
>>14
どでもえ、おらださかんけね、秋田さもなww
16: 11/10 6:36
菅首相は独裁者のくせにポンコツだった!
あらゆる質問に「承知してませんでした」
「自助」の中身を問われ「手洗いとマスク」、、、
17: 11/10 6:39
「政治家の覚悟」菅義偉著
菅首相は本当に「権力快感おじさん」だった
自ら口にしていた「権力=快感」発言と恐怖支配の実例総まくり、、、
NHKの人事介入にも言及した内容 

極めつけの証拠品!
18: 11/10 6:41
枝野:質問に答えられないようなら、この本回収した方がいい!
19: 11/10 7:0
共同通信公式@kyodo_official 官邸、反政府運動を懸念し6人の任命拒否 

「反政府運動」共同通信の記事に違和感噴出 見出し変更も ...
「反政府先導」を懸念 官邸 学術会議候補6人の任命拒否は過去の ...

声:「政府を批判すると「反政府運動」にされてしまう時代、ついに来ました」
20: 11/10 8:10
首相の温室効果ガス「2050年までにゼロ」、「評価する」76%…読売世論調査
oリンク

記事抜粋
菅内閣の 略1
21: 11/10 9:4
なんにしても菅さんのお蔭で学術会議とやらが無能の役立たず金食い組織ってことがわかって良かったじゃん。
22: 11/10 19:38
10日本会議
ワクチン接種を拒否する権利をと共産党宮本徹
23: 11/10 21:23
菅内閣を「支持」 1ポイント上がり56% NHK世論調査
oリンク

あら、こちらも支持率微増しましたねw

略1
24: 11/10 23:2
>>all
どっかのさあ、偏向したネタばっか持ってきてるけど、貴方方の意見、行動ってのはないの?
国政に反映させようって気があるんなら、地域板でやってどうなの?ほぼほぼ意味ないよね?
25: 11/11 6:44
北海道、GoTo除外せず=知事から感染状況を聴取―加藤官房長官
26: 11/11 6:46
10月自殺、2000人超=昨年比39%増 警察庁
27: 11/11 6:48
「学問の自由は印籠か」元衆院議長発言が波紋
28: 11/11 6:49
菅首相が所信表明演説で安倍前首相並みの嘘とゴマカシ!
温室効果ガスゼロの影で原発推進を宣言 再稼働だけでなく新増設も
29: 11/11 6:56
菅支持率64%言い換えれば 売国奴率64%
声:電通提灯TVのおかげ 森友公文書改ざん、カジノ推進、民意無視の辺野古強行、側近の和泉・大坪のコロナ失敗、GoToで感染拡散、菅派の河井夫妻不正腐敗など全く報道しないから 答弁できるのか?
30: 11/11 7:5
内閣支持率がおかしい 世論調査に嘘や操作は?マスコミとネットどっちが本当?
31: 11/11 7:13
基地外の共通点。
2つや3つで済む文章を、連貼りするw
(仮)版の巣食う例の基地外も、今朝から大暴れw
32: 11/11 19:55
(仮)版 他板
33: 11/11 20:8
(仮)版 他板 これな!
34: 11/11 22:37
マイナカード、免許証との一体化を前倒しへ  首相が指示
運転免許証とマイナンバーカード、2026年に一体化へ  スマホに免許搭載も可能に
「スマホで運転免許証」検討 = 加藤官房長官
35: 11/11 22:37
声:
なんでそんなに必死なの?今これにそんなに力を注ぐ必要ある?
ハッキングされて個人情報駄々漏れ…そして当たり前のように軽く国民に謝って終わり…結果が目に見えるわ(笑)
国民の意見をガン無視する総理とかいる必要ある?
菅内閣解散総辞職と自民党解体、議員大量逮捕こそ前倒しで一刻も早く。
共通番号は便利だが他人に見せるなの『個人番号』には必要ない。
米国の社会保障番号と同じで外国人に悪用されるだけ。
36: 11/11 22:38
自民、原発新増設論相次ぐ=温室ガス削減で本部初会合 温室ガス詐欺w
37:スガ政権のメイン↓ 11/11 22:45
国民投票法成立に自民本腰
衆院憲法審、19日開催へ=自民「国民投票法を議論」

…審議が停滞してきた国民投票法改正案を今国会で成立させようと、自民党が本腰を
審議に背を向けてきた野党が…(しぶしぶのポーズで協力する様子)
自公幹部の会談で「どうしても今国会でやらないといけない」との意見が相次いだ
38: 11/12 0:8
このスレと、国際関係論のスレ、いらないよね、秋リンに。ある意味スレチ。
39: 11/12 1:27

どこまでも果てしない秋田品質のお前が要らない
40:秋田県人 11/12 2:39
秋リンのすみっこで国政を叫ぶ。
ってのは空しいので、秋田に密着した議論しようね。
国政や国際的な議論は、中央(東京という意味ではない、全国的な板)でやりましょう。
41: 11/12 7:1
安倍前首相が同期会
42: 11/12 7:9
菅首相、神津連合会長と初会談
43: 11/12 7:23
>>40
毎度毎度、来る日も来る日も、全方位網で完全スルーされているにも拘わらず
秋リンのすみっこで、誰一人として同意を得られぬ戯言を叫ぶ。
ってのは空しい、、余りに余りに空しい、、空し過ぐる筋肉卓ので、
一人で、、一人ぼっちで、、たった一人で、、秋田品質議論しようね。
秋田品質議論は、需要皆無なチラシの裏でやりましょう。
44: 11/12 20:53
ひとり親世帯、長引く生活苦
治療費払えず「受診控え」
菅首相、任命拒否「私が判断」=学術会議、組織改革を主張―参院代表質問
学術会議、疑問に答えぬ菅首相
持続化給付金の終了を提言
45: 11/12 22:27
>>43
秋リンのすみっこで、誰一人として同意を得られぬ戯言を叫ぶ。
このスレのaLLのことだな、オレも含めw
46: 11/12 22:53
都の感染「急速な拡大開始」
47: 11/12 22:53
過去最多の感染「第3波」鮮明
48: 11/12 22:54
「第3波」街の人から不安の声
49: 11/12 22:55
イベント緩和、当面延期へ
50: 11/13 9:49
小林麻耶さん、バイデンの実態をグッとラックで語り降板 事務所をクビになる
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-

[戻る]