3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
国政議論7
351:悪政! 1/25 7:39 DBejhN9. ▲オリンピック中止
・いま中止を政治決断した方が 政権浮揚、その先の衆議院選挙にもつながると思うけど、
・五輪は中止し外国観光客の入国禁止、日本人海外渡航禁止(亡命だけ歓迎)。また生活必需物資の輸出入を抑え、国内自給率を高めましょう。
・面倒臭いだけ!もういっそ中止にしろ!!
・さっさと五輪を中止にして要らぬ金や労力を使うな!
・五輪中止で問題解決。多くの国民が中止を望んでいるのに強行実施は誰の為???!
・オリンピックが開催されてもテレビでもみないし ましてはチケット購入してみる気のない自分にはこの妙なアプリ入れる必要はない
・自己申告なんかをどう信じろって言うのだろう?観戦したら競技場から2週間出さないとかでもしないとそんな人ら気味が悪いんですけど
・普通に考えて、外国人だけ義務ってのはおかしいよな
・日本って政府が絡むとロクなものが作れない国になっちゃってるからね!「やめてくれ」としか。
352: 1/25 8:0 qviZECxs オリンピック反対、で何の問題もない、賛成なのは
開催でなんらかの利権がある人、非国民だけだ!
353: 1/25 8:30 DBejhN9. 超金融緩和と環流のカラクリ!大企業優遇政策の数々と政治献金!
その献金は党の末端までトリクルダウン
批判対策はこのサイトでもお馴染み
354:秋田県人 1/25 19:47 ??? 「どんなにコロナがどうなろうと、強行する。」
なんて誰も言ってないよね?実際難しいだろうとは衆目の一致するところ。外野は黙って様子を見とけばいいのに。
「オリンピック、一刻も早く中止決定しろ〜〜〜」って人は、早期中止決定でなんらかの利権がある人なの?
355:ひでーな 1/25 19:50 MTWzul6U ▲携帯について
・ガラケーの人のこと全然考えてないよね まだガラケーの人は普通にいますよ!
・毎月の利用料2千円未満だから私は2026年までFOMAでいくつもりなのだけど…?
・・・つまり今でもガラホな私は入場資格すらないってことだな!
・政府が義務化する「健康アプリ」って、不具合続出で使い物にならない上に、個人情報がヘンな処へ流出する予感しかしない。そもそも五輪開催は無理でしょ!
・健康アプリがインストール出来ないガラケー使いは門前払いか。まあ「今時ガラケーしか使ってないの!?」と言われる世の中になってしまったから仕方ないよね…(;´・ω・)
・その前に…スマホの義務化!(大笑)
・これはスマホなんぞを持ってないと観光客扱いされないということか?!
・スマホ所有者しか考えてないのね(笑)!
・スマホを持って無いと見に行け無いのか?!
356:秋田県人 1/25 20:3 ??? >>355
地デジになった時と同じ状況だと思えばえでねの?
たげぐはなるどもな。おれもガラ 1800円弱/月
357: 1/25 20:12 MTWzul6U ▲医療現場の憂い
ワクチン接種の会場や医師確保、手順すら右往左往している状態で、今更、こんな事を検討するって、ますます現場が混乱するだけでは。判断し指示を出す方はそれでいいだろうが、現場は本当に気の毒 https://mixi.at/a20K5sJ !
358:秋田県人 1/25 20:38 ??? 危ないURL貼るな
359: 1/25 20:59 MTWzul6U ▲マスコミ批判
・露骨なフェイクニュースが闊歩して、平和慣れしている人にもフェイクはフェイクと判る所までマスゴミは低下しているんですね。笑いもでまへん!
360: 1/25 21:7 P8GZvj4Q >>355
格安SIM(MVNO)なら月2000円以下どころか3GB程度なら1500円以下で使えます。
散々煽り立てておいてその辺は全く知識が無いのね。
361: 1/25 21:21 MTWzul6U ▲その他
・そもそも観に行く奴らが本当の情報を報告するとは思えないのだが
・スポーツ観戦やコンサートなんぞ見けりゃテレビで充分!見に行きたがる奴の気が知れない。あんな距離離れて豆粒見たいなの観て何が楽しいのやら…テレビでアップされて表情が見える方が楽しいのに!
・オリンピックは無観客でええんちゃうの。放映料&スポンサー料値上げすれば中止になるより損失は少ないんじゃ無いの!
362:ケチ・サンドイッチ 1/25 21:38 MTWzul6U ケチ・具・ケチ・具・ケチ
363: 1/25 21:38 0btv1Jt6 >>356
>>360
無理ですよ!ぢいさんだからそこまで頭が回りません。
矛盾を指摘すれば、すぐ得意の言論弾圧だー!!で逃げますからw
364: 1/25 21:40 MTWzul6U ケチ・具・ケチ・具・ケチ
365: 1/25 21:42 P8GZvj4Q >>361
スポーツ観戦やアーティストのライブは、好きなチーム・好きなアーティストを生で見たかったり会場での一体感を楽しむ物。
単に見やすい・見辛いで判断して行くわけじゃねえし。
それをコピペしてるって事はお前も同じ意見って事か。
毎日朝昼夜ずっと家に居て荒唐無稽な書き込みをしてる引きこもりには分からんわな。
366: 1/25 21:44 P8GZvj4Q >>364
自分の書き込みには中身(具)があって俺の書き込みはケチを付けてるだけってか。
自分の書き込みに中身がある事を自分で言うなんてどんだけ自意識過剰なんだよ。
キモいんだってクソジジイ。
367:言論弾圧 1/25 21:48 MTWzul6U ケチ・具・ケチ・具・ケチ 逃げるだと?逃げるとお前だろ タコ助
368: 1/25 21:49 MTWzul6U の
369: 1/25 21:50 MTWzul6U 【厚労省が「コロナ水増し」を指示。…死因を問わず新型コロナで死亡と公表するように各都道府県へ】首都圏NEWS WEB
目次
・死因を問わず、コロナ死亡者を虚偽報告するよう指示する「厚生労働省」
・コロナの死亡者を正確に調査しようとしない政府
・病院にコロナ患者1人あたり数百万円支給。
・インフルエンザ感染者もコロナ感染者になるPCR検査
・「コロナ=インフルエンザ」であるという数々の証拠
・外出自粛は全く意味がなかったと断言する専門家たち
・コロナパンデミックが茶番であることを証明するマスコミの報道
・ノーマスクでもコロナに感染しない
・結論:コロナは嘘です。
・追記:厚生労働省がコロナ死亡者数の改ざんを指示。
370:秋田県人 1/25 21:56 ??? >>366
いわゆる承認欲求ってやつですわ。
wikiより
承認欲求(しょうにんよっきゅう)とは、「他者から認められたい、自分を価値ある存在として認めたい」という欲求であり、「尊敬・自尊の欲求」とも呼ばれる。
他者承認と自己承認
劣等感の強い人間や、情緒不安定な人間は自己承認が困難だったり、あるいはその反対に過大な自己評価をしがちであることは、よく知られている事実である。また、思い込みが強い人間や被害妄想に囚われている人間の中には、幻想の他者を造り出してしまうために、自分が他者承認の問題であると思っていても、実際には自己承認の問題であるという錯誤がしばしば発生する。
上位承認・対等承認・下位承認
この人は上位承認にあたる。
自分が他人よりも優位な関係で認められたいという欲求。こうした欲求を抱える人間は、ナルシシストの傾向が強かったり、他者に対して猜疑心や被害妄想を抱えているケースが多い。つまり、他人が信用ならないからそれを支配する存在として振る舞いたい、あるいは自己を過大に評価した帰結として、自分が他人より優れているのは当然であると考えなければ、上位の存在として認められたいとは思わないという心理であると考えられる。
371:↑ケチ 1/25 21:59 MTWzul6U 勉強家なんだな でもケチはケチだ す・れ・ち
372:秋田県人 1/25 22:4 ??? いい歳した人が恥ずかしいくらいに幼稚だな。
373: 1/25 22:8 P8GZvj4Q >>371
君の書き込んだ中身について反応をし、書き込んだとしてもケチを付けてると判断されるんですか。
単に無関係な話をしてるならそう思ったっていいが。書き込んでる中身に対して突っ込んだだけでケチを付けていると扱うなんてどんだけ器小せえんだよ。
突っ込まれたくなきゃ突っ込まれるような書き込みすんな。
374:秋田県人 1/25 22:9 ??? 糸冬
375:期待に応えて 1/25 22:25 MTWzul6U 女台
GoTo予算1兆円 首相撤回拒む 酷すぎ
376: 1/26 7:22 aDr/ZfOw 米ワクチン 変異株にも効果! 1/26(火) 0:52
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6383293
コメント:なぜ改善例がある国内メーカーの薬の承認を進めない?…
もっと見る(578件)
アビガンのことだろうな
377:秋田県人 1/26 7:25 ??? >>371 お前の負け!アキリンから消えろクズ!
378:秋田県人 1/26 7:33 ??? あのね、コピペ君
君に偏見の塊の記事を教えてもらわなくても、みんな自分で取捨選択して情報を得ているのよ。
なので、コピペはやめてくださる?
せめて、貴方様のご意見をば賜れれば・・・・やっぱりいらないw
379: 2/8 9:21 RvGlTDZo 老害森辞任しなくても、早急にコロナ終息に向けて
オリンピック中止を発表して日本の醜態にピリオド
をうつ、この程度の決断ができないか?
380:秋田県人 2/8 11:58 ??? ↑じゃあお前がやれよクズ
ころすぞ
381: 2/8 15:36 UqjoUAXU >>380
アウト〜〜
382: 2/8 15:49 UqjoUAXU 次の選挙は自民党存続にも関わるほど
歴史的な敗北となりますよ。
自民党支持ですが、お仕置きが必要と考えています。
政治家の方は 私達の声を聴いてくれませんから騒ぐより
静かな抵抗の方が効果的かもしれませんね。
383: 2/8 16:56 fW5i.W5U 誰に投票するの?
そんな人、政党いないじゃん
前回の民主党政権のように混乱させて終わりでしょ
384: 2/8 17:17 I4dnb4Ug 成果をだしてない議員はいらんでしよう
385: 2/8 19:1 HeflmyKc >>382
いや、現政権は決定的な失策はやっていないんだが!?
コロナに関してもマスコミに煽られ過ぎ。
冷静に季節性インフルエンザと新型コロナを調べれば、コロナ茶番とわかるぜ!
GoToも止める必要もなかったし、緊急事態宣言も無駄。
もちろんオリンピックもやった方がいい。
386: 2/8 20:25 Ja5WRb1k オリンピックは、東京自ら中止を打ち出すことは出来ない。国はもっと出来ない。中止にした場合、3兆円にも及ぶ違約金が発生してしまうからだ。
387: 2/9 8:23 8gQUKsjg 無能な菅に擁護者がいるとは驚いた!
GOTO、オリンピック、コロナ茶番?
、世の中不思議な人もいるもんだなー
3兆円払ってもやめた方が100倍イイ
388: 2/9 8:35 7Ol6wiHI >>387
禿同
数十兆円もクソ韓国へ払ってるんだ
3兆ぐらい屁でもないだろ
389: 2/9 13:12 2kJxFs1U どこをどう読めば擁護に見えるんだ?擁護で言ってるんじゃないぞ
390: 2/9 22:16 7W/GIcV. 自民の若手が定額給付金を困窮家庭に支給するべきとの提言をしたみたいだが、まったく選挙対策としか見れない。
大体、こいつらに給付金の線引きされる謂れは全くないからな。
税金だってキッチリ納めてるんだから皆平等にもらう権利はあるはず。
もう少し実情を把握してズレを修正しないとホントにこの先、自民は無いよ。
391: 2/11 9:13 ygbeZK22 二階のボランティア軽視と上から目線の発言には本当に反吐が出る。
自分は自民党支持者だが、今回はマジで頭にきてる。人間をなんだと思ってるんだ。道具じゃねーんだぞ!
392: 2/11 9:29 bFvVKL2Y 女性理事を4割というのは文科省がうるさくいうんですね。だけど女性がたくさん入っている理事会は時間がかかります。これもうちの恥を言いますが、ラグビー協会は今までの倍時間がかる。女性がなんと10人くらいいるのか今、5人か、10人に見えた(笑いが起きる)5人います。女性っていうのは優れているところですが競争意識が強い。誰か1人が手を挙げると、自分も言わなきゃいけないと思うんでしょうね、それでみんな発言されるんです。結局女性っていうのはそういう、あまりいうと新聞に悪口かかれる、俺がまた悪口言ったとなるけど、女性を必ずしも増やしていく場合は、発言の時間をある程度規制をしておかないとなかなか終わらないから困ると言っていて、誰が言ったかは言いませんけど、そんなこともあります
393: 2/11 10:59 ooP8f3cQ 森さんは、その通りのことを言ってると思いますよwでもそれが良くないw
オナゴは、競争意識が高く発言が多く物事がまとまりにくく時間が掛かるw
よ〜〜くわかます。雌鳥歌えば国滅ぶとはよく言ったものですねw
394:秋田県人 2/11 11:10 ??? いい言葉を聞いたので調べてみた。
雌鶏歌えば家滅ぶ(めんどりうたえばいえほろぶ)とは、
めんどりがおんどりに先んじて時を告げるのは不吉なきざしである。
妻が夫を出し抜いて権勢をふるうような家はうまくゆかず、やがて滅びるというたとえ。
395: 2/11 13:31 3NrYZ/Vs 日本を亡国に導く菅内閣の中小企業改革
396: 2/11 17:16 uYis1ymk ↑
ば〜か!
このままじゃ、中小企業はジリ貧なんだよ。
大企業にくらべ賃金は安いから人が集まらない。
後継者がいない。
へたすると貴重な技術が外国に買い叩かれて技術の流出になるんだよ。
お前の好きなメロリンQの大企業や富裕層から富をむしりとれをやられると、どんどん国力が衰退するんだよ。
397: 2/11 20:53 5k/mQmtI ↑ば〜か。それこそが思う壺なんだよ。本来なら、財政出動して、コロナ禍で痛めつけられた企業の荒利補填や毎月の定額給付金を出すなり、国民を最優先に守る政策を打つべきなんだよ。このタコ
398: 2/11 21:46 7sqXUEck 経済回らないとすべてが終わるだろうが?資源のない国なんだから回らないとどうしようもない。
399: 2/11 22:49 vdkpOD0s >>397
ば〜か!
そもそもこの改革はコロナ禍以前からの構想なんだが?
金のバラマキをいくらしてもしてもキリがねんだよ。
早く通常に戻すが一番いいんだよ。
400: 2/12 0:0 QxDr1KtE ↑ば〜か。通常になんて戻らねぇよ。コロナ禍に乗じたショックドクトリンだらけなのに気づかねえのかこのボンクラ
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
[戻る]