3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
国政議論7
367:言論弾圧 1/25 21:48 MTWzul6U ケチ・具・ケチ・具・ケチ 逃げるだと?逃げるとお前だろ タコ助
368: 1/25 21:49 MTWzul6U の
369: 1/25 21:50 MTWzul6U 【厚労省が「コロナ水増し」を指示。…死因を問わず新型コロナで死亡と公表するように各都道府県へ】首都圏NEWS WEB
目次
・死因を問わず、コロナ死亡者を虚偽報告するよう指示する「厚生労働省」
・コロナの死亡者を正確に調査しようとしない政府
・病院にコロナ患者1人あたり数百万円支給。
・インフルエンザ感染者もコロナ感染者になるPCR検査
・「コロナ=インフルエンザ」であるという数々の証拠
・外出自粛は全く意味がなかったと断言する専門家たち
・コロナパンデミックが茶番であることを証明するマスコミの報道
・ノーマスクでもコロナに感染しない
・結論:コロナは嘘です。
・追記:厚生労働省がコロナ死亡者数の改ざんを指示。
370:秋田県人 1/25 21:56 ??? >>366
いわゆる承認欲求ってやつですわ。
wikiより
承認欲求(しょうにんよっきゅう)とは、「他者から認められたい、自分を価値ある存在として認めたい」という欲求であり、「尊敬・自尊の欲求」とも呼ばれる。
他者承認と自己承認
劣等感の強い人間や、情緒不安定な人間は自己承認が困難だったり、あるいはその反対に過大な自己評価をしがちであることは、よく知られている事実である。また、思い込みが強い人間や被害妄想に囚われている人間の中には、幻想の他者を造り出してしまうために、自分が他者承認の問題であると思っていても、実際には自己承認の問題であるという錯誤がしばしば発生する。
上位承認・対等承認・下位承認
この人は上位承認にあたる。
自分が他人よりも優位な関係で認められたいという欲求。こうした欲求を抱える人間は、ナルシシストの傾向が強かったり、他者に対して猜疑心や被害妄想を抱えているケースが多い。つまり、他人が信用ならないからそれを支配する存在として振る舞いたい、あるいは自己を過大に評価した帰結として、自分が他人より優れているのは当然であると考えなければ、上位の存在として認められたいとは思わないという心理であると考えられる。
371:↑ケチ 1/25 21:59 MTWzul6U 勉強家なんだな でもケチはケチだ す・れ・ち
372:秋田県人 1/25 22:4 ??? いい歳した人が恥ずかしいくらいに幼稚だな。
373: 1/25 22:8 P8GZvj4Q >>371
君の書き込んだ中身について反応をし、書き込んだとしてもケチを付けてると判断されるんですか。
単に無関係な話をしてるならそう思ったっていいが。書き込んでる中身に対して突っ込んだだけでケチを付けていると扱うなんてどんだけ器小せえんだよ。
突っ込まれたくなきゃ突っ込まれるような書き込みすんな。
374:秋田県人 1/25 22:9 ??? 糸冬
375:期待に応えて 1/25 22:25 MTWzul6U 女台
GoTo予算1兆円 首相撤回拒む 酷すぎ
376: 1/26 7:22 aDr/ZfOw 米ワクチン 変異株にも効果! 1/26(火) 0:52
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6383293
コメント:なぜ改善例がある国内メーカーの薬の承認を進めない?…
もっと見る(578件)
アビガンのことだろうな
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
[戻る]