3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
国政議論7
37:スガ政権のメイン↓ 11/11 22:45 zIaOiW36 国民投票法成立に自民本腰
衆院憲法審、19日開催へ=自民「国民投票法を議論」
…審議が停滞してきた国民投票法改正案を今国会で成立させようと、自民党が本腰を
審議に背を向けてきた野党が…(しぶしぶのポーズで協力する様子)
自公幹部の会談で「どうしても今国会でやらないといけない」との意見が相次いだ
38: 11/12 0:8 Q1MlTI.Q このスレと、国際関係論のスレ、いらないよね、秋リンに。ある意味スレチ。
39: 11/12 1:27 OHaHm2VA ↑
どこまでも果てしない秋田品質のお前が要らない
40:秋田県人 11/12 2:39 ??? 秋リンのすみっこで国政を叫ぶ。
ってのは空しいので、秋田に密着した議論しようね。
国政や国際的な議論は、中央(東京という意味ではない、全国的な板)でやりましょう。
41: 11/12 7:1 zR5f5q4Y 安倍前首相が同期会
42: 11/12 7:9 zR5f5q4Y 菅首相、神津連合会長と初会談
43: 11/12 7:23 rYqfukg2 >>40
毎度毎度、来る日も来る日も、全方位網で完全スルーされているにも拘わらず
秋リンのすみっこで、誰一人として同意を得られぬ戯言を叫ぶ。
ってのは空しい、、余りに余りに空しい、、空し過ぐる筋肉卓ので、
一人で、、一人ぼっちで、、たった一人で、、秋田品質議論しようね。
秋田品質議論は、需要皆無なチラシの裏でやりましょう。
44: 11/12 20:53 mblh/3pI ひとり親世帯、長引く生活苦
治療費払えず「受診控え」
菅首相、任命拒否「私が判断」=学術会議、組織改革を主張―参院代表質問
学術会議、疑問に答えぬ菅首相
持続化給付金の終了を提言
45: 11/12 22:27 .xnp7Ryo >>43
秋リンのすみっこで、誰一人として同意を得られぬ戯言を叫ぶ。
このスレのaLLのことだな、オレも含めw
46: 11/12 22:53 mblh/3pI 都の感染「急速な拡大開始」
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
[戻る]