3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
国政議論7
7: 11/8 20:52 krc3pp2Y 気が違った?自覚あるんだね。
8: 11/8 22:27 2wlAYLaI 金に触った?自慰もするんだね。
9: 11/9 2:0 O4t/mT5k >>2
至極正論
10: 11/9 6:59 HwUhQVQc 菅首相、学術会議問題に同じ答弁 就任後の予算委終了
学術会議、国会論戦 疑問は深まるばかり
11: 11/9 8:40 Xb0AeEJU >>4
>>3,10 がこれだねw
12: 11/9 11:48 gSe4NPtQ Gotoの入金が遅くて宿泊施設や旅行業者は悲鳴を上げてるみたいだな。
税金なんかはキパキパ取りやがるくせに払うのはいつも遅いんだな。
ちゃんと仕事してんのか?
13: 11/9 12:47 SJQ4I/0k コロナのバガタレのせいの、あばのほがの仕事だがらな。
14: 11/9 19:44 IA5mjGpM >>10
菅内閣支持率57% 7ポイント下落 学術会議任命拒否「問題」37% 毎日新聞世論調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce42e719a7dabe8f59551c4029e79aa6a5fe6838
記事抜粋
日本学術会議の新しい会員として推薦された6人の任命を菅義偉首相が拒否したことについて、「問題だ」と答えた人は37%で、「問題だとは思わない」は44%
問題無いと答えた人が問題ありと答えた人より上回っている。
ただの任命されていない6名のわがままで騒いでるだけ。
それを政権批判に共産党と立憲が利用してるだけ。
結果として日本学術会議の闇、無駄な国会論戦 学術会議と共産党の関係の疑問は深まるばかり。
15: 11/9 23:51 dxAChOo. >>14
どでもえ、おらださかんけね、秋田さもなww
16: 11/10 6:36 s3KNEjHM 菅首相は独裁者のくせにポンコツだった!
あらゆる質問に「承知してませんでした」
「自助」の中身を問われ「手洗いとマスク」、、、
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
[戻る]