3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

国政雑感
786: 11/4 19:35
テレビ新聞が批判しないので嫌われても痛くも痒くもないぞー
787: 11/5 7:49
>>783
あの選挙方式はずるいですね。
何も記入しなければ賛成になるので裁判官の事を知らなければ
ほとんど無記入のの人が多いと思います。
私も無記入で投票しています。
そうではなくて必ず〇×にして無記入は無効にした方がいいです。
法律、条令?で決まっている事とは思いますが、そこは変えた方が
いいと思います、どうでしょうか。
788: 11/6 7:55
全くその通りだと思いますが、そうすると殆んどの最高裁判事が罷免
されて三権分立が成り立ちません、悪法も法なりの所以ですね
789: 11/7 5:58
>国立科学博物館のクラウドファンディングが「9億円」を突破
手数料およそ1.5億円。物凄く嫌な予感がして調べてみたら、クラファン会社の代表取締役が「慶應卒→ダボス会議→安倍内閣の委員→岸田内閣の内閣官房有識者」という、自民党御用達のズブズブ竹中平蔵ラインだった‥。まさにマッチポンプ。
790: 11/7 13:24
このまま自民党政権が続くのは、国民にとって不幸である
ばかりではなく当の自民党にとっても不幸です。
だって、「国民なんて、いくら踏みつけたって構わないんだ
。自分たちの懐を潤すことだけ考えてい
ればいいんだ」という考えにどっぷり浸かっていたら、
結局は自分の身を滅ぼしてしまいますよ。
保守新党が今後、勢いを増してきますからね。
791: 11/23 21:15
上川外相 はじめは少しばかり期待したが
とんでもない大外れ 米国民主党とズブズブのアメ公のポチ

岸田が任命しただけのことはある

一日でも早く 岸田のクビを飛ばさんとな
792: 11/24 7:25
金田の前と後の法相 共謀罪法案に際して「私ムリです」そう言ったんだろう あわれ金田
政治批判者を警察を使って監視させるネオコン有志連合国共通の法とは誰が法相をやっても言えない
だから金田が笑われて侮辱され批判された
ビールに弁当、双 略1
793: 11/24 19:19
13兆円の補正予算案衆院通過
物価高対策のばらまき給付とガソリン補助合計2兆円弱
その他の11兆円の内訳は特定秘密とか?笑々
秋田県予算案と同じ報じ方だな 大きいところは秘密君(結婚式の秘密兵器上げ底靴)
だから衰退した秋田県 だったりね
794: 11/25 9:31
鈴木財務大臣←前代未聞こんなに頭悪い犬だったのか どこの奴だよ
795: 11/25 10:19
金田の国会答弁、同じ秋田県人として恥ずかしいと思った。
よく大臣になれたと思った、次回は立候補しないという事でまずは安心した。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]