3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

国政雑感
501:秋田県人 10/10 7:55
統一教会の卑劣な犯行は日々報道されるように目に余るものがある、
法冶国家である日本でこのような蛮行がまかり通ったのは安倍氏の
影響責任が否定しきれない、もっと厳しく追及して同じような事件を
防止しないと政治不信、日本国の弱体化が加速しかねない
502: 10/16 18:30
統一教会に解散命令を出さない限り自民は支持率上がらないだろうね。
総選挙で乗り切るかな?で立憲が馬鹿過ぎてどうしようもないよね。
餓鬼みたいな発現しか出来ない党首じゃどうしようもないな。
503: 10/18 14:46
それより金一家の肖像画をかがけてるような朝鮮人学校に閉鎖命令を出せないものか。
あるいは日朝間の資金流通を完全に止めるとか、第三者経由でも発覚すれば、
懲罰にかけ、滞った資金を没収するとか。
人道支援もミサイルに代わるなら行わないとか。
サイバー攻撃は日本への攻撃と見做し、同等以上の反撃を行うとか。
どれも岸田政権ではやらなさそうですけど。
私は自民支持ですが、早く岸田総理は退陣してほしい。
504: 10/18 15:26
退陣して次は誰?、だれになっても変わりそうにないと思うが。
505: 10/18 21:10
なんかしばらく見ないうちに ありふれたのになっちまってるね
パンチの利いたのが非常に少ない
このカキコ 大丈夫かな?

 
506: 10/19 7:41
そう思ったら見なきゃいいだろ、カス!
507:秋田県人 10/19 15:48
見たからそう思ったんだよ、カス!
508: 10/21 7:38
菅さんも駄目な人だったが岸田さんも負けずにダメだな、
優秀な人間は政治家なんかにならないんだろうなー
509: 10/21 16:15
何が駄目なのか説明はできません
510: 10/24 23:25
やっと辞職か、無様だなー自民党
別に野党を応援してはいないけど、記憶にありませんって、ロッキードの昔から何ま変わらずか
パヨク連呼のおじさんはどう思ってるの?
511: 10/27 8:15
パヨクおじさんもようやく目が覚めました、安倍ってただの世間知らずの
坊ちゃん総理だったって
512: 10/27 8:55
金融リテラシーゼロ、やりたい事ゼロで財務省言いなりの聞くだけ地蔵岸田
早く変わらなければ何ひとつ好転はしない。
ただ最大の問題は、マトモな総理が出るとワイドショー世論とマスコミが猛烈に批判をし、足を引っ張る事だが…
この岸田氏にマスコミはとても好意的
513: 10/27 14:4
岸田は財務真理教。統一協会と肩を並べる破壊テロ組織。
514: 10/27 21:29
円安の強調は、財務省のプロパガンダ。円高と言うよりはドル高。ユーロもポンドも安い。円VSユーロは変化なし。財務省の為替介入は総額8兆円で1ドル100円時の外貨準備で今回の円買いで発生した4兆円の含み益は、政府の利益。外国為替特別会計(外為特会)で40兆円は稼げる。元財務官僚の玉木雄一郎・橋洋一が結託して、国会質疑したのだが、何故か報道はスルー。
515: 11/10 5:47
自民党が大好きな地方の方々もこの政党の薄情さが分かって来たことでしょう。
おらが先生も当選してしまえば空気です。
地方から自民党を見放さないとだめですね。
本当になにも変わらず、搾取され続けるだけですので。
516: 11/10 13:51
こんな人たちに良いようにやられて
搾取されて死んでいく哀れな日本人
この秋田でさえ若者の海外就職が増えてる。
それが正解なのかもしれない。
517: 11/10 16:55
岸田はさ、自分から政策を打ち出したりしないからテレビなんかで批判されない。テレビを見てんのは高齢者が多いから何となく支持してるのは高齢者ってカラクリ。
518: 11/17 17:9
そんな自公政権を選ぶ国民、選挙に関心なく行かない国民。
そういう人達のおかげで今のこの腐った日本があるわけです。
政治家を批判する前にまずは自分の行動を見つめ直す事が大事でしょう。
519: 11/17 20:32
だまされる方よりだます方が悪いんじゃね?
何で自己責任?
520: 11/17 21:47
岸田君の習に挨拶する様を見てると 恥ずかしくなる
威厳とか 重々しさとか まるでなく
御用聞きみたいだね 軽すぎる
国益を損なったね
521: 11/18 18:18
ググりましょう→「トランプ勝利!バイデン他388名罷免!国家反逆罪!」
これからの世の中、「明る〜いナショナ〜ル、、、♪」っとな
522: 11/22 16:22
我々一般市民への税務調査では、ほとんど反社のように
重箱の隅を突いて因縁をつけて追徴課税を手土産として
持って帰るのにこともあろうことか総理が、宛名も但し書きもない
空白の領収書を処理していたことには呆れてものが言えない。
523: 11/29 15:22
総理大臣には、黒を白にするだけの力と権限があると思う。 是非速やかな指示決断をすべきと思うが、出来ないなら早急に辞任しろ!
524: 12/13 14:3
防衛力強化増税熱心だが、中途半端な増強はウクライナの二の舞、コスパ
マックスの核兵器もつ覚悟ないなら通常兵器は無用の長物、露中が真剣
に侵略開始したら米英は武器弾薬は供与しても参戦しないのはウクライナ
で立証済み、いい加減核アレルギー脱皮しないと四方海の日本はもっと
悲惨な戦いになること、今の総理は理解してるだろうか?
525: 12/14 7:54
武器も必要かもしれないけど
トイレが壊れて使えないとか
納豆1パック多く食ったら処罰されるとか
トイレットペーパーをちょっと多く使ったから処罰されるとか
空調が壊れたままとか
支給品が貧弱すぎて登山用の服とか自腹で買わないと汗で体が冷えて仕方がないとか
改善すべき所があるだろう
526: 12/14 9:2
政府としてはウクライナ戦争の熱が冷めきってしまう前にさっさと
増税してしまいたいのだろうけど、生活へのダメージが思った以上に
大きいということを理解しているのだろうか?
もし再来年に防衛費増税したいなら来年中に消費税を0にして、
所得倍増させるなりして中間層を元に戻し、円安を是正し統一教会を
解散させろ!
国防を国民の責任にするのなら、政権としてきちんとした政治をして
課題を解決するという責任を果たしてからにするのが当然だろ。
527: 12/15 14:36
TSMCは もう既にやり始めたが
過ちは 改たむるに如かず
もう中止した方がいいな
傷口が広がらん家に
528: 12/21 22:25
電気料金に上乗せしている 再生可能エネルギー賦課金って
廃止に持ち込めないものかね
529: 12/22 9:14
総理就任時は消費税は上げないと言ってたケチ田首相
自分達の給与アップはするのに一般国民のお金は削減しながら重税
給付はギリギリまで絞ろうとするケチ田内閣だが、取れる税金は
広く薄く、どんなものからでも取ろうという意志が貫徹している。
530: 12/22 23:31
秋田県は農業が主体で建設業に頼っていたと思う。ところが公共事業は昔の半分以下でないか。しかも この頃、公共事業、反対の人が増えてきた感じ。そうなれば 都会にでていかざるをえない。?
531: 12/23 8:48
日銀の政策変更を総理が認識してないとかもう終わりだよこの国
532:バシガー(バシ田首相叩き) 12/23 19:25
>もう終わりだよこの国 
沈みゆく”日本丸”の先頭が政権ヒラメの秋田県
港湾開発もやりました 風力もやりました 宇宙開発もやってまつー
禁煙もやりましたー わんにゃぴあ秋田も建てましたー
感染者数もいっぱい、、、しましたー 枚挙に暇が無い秋田県
日本丸の船首で両手を広げているのは誰?JA責任者か医療機関責任者か?宗教関係者か?
そしてなんと大船後方には脱出用の小舟"佐竹丸"が岸田丸に合流
その小舟に迫る大鮫一匹、、、次回つづく(ほんとは無し)
533: 12/23 21:50
つづきまだ〜?
534: 12/31 0:21
文系大国の没落らしい。ロボットとか空を飛ぶ車、自動運転の車 とか いろいろあると思うが 日本は遅れている感じがする。
535: 12/31 7:45
>>534
ロボット、空を飛ぶ車、自動運転の車は文系なのか?
別に車は空を飛ばなくてもいい。
今の車にセンサーがたくさん付いているが、雪が付着するとまったく機能しない。
まぁ、そのへんは今後の技術の発展に期待するしかないが、また新たな問題が起こってくるでしょうね。
ロボットは軍事利用を促進する為に、あの組織を潰すしかないな。
536: 1/3 13:22
金持ちのイカサマ野郎が
政治家やるからこうなる
金持ち目線で政治進める
上(金持ち)は見えるが
下(貧乏人)は見えない
困ったひとに救い無し
金持ち優遇
大企業の税金
政治献金で済ませる
貧乏人の税金
生活費から取る
だから自殺する
537: 1/5 20:9
中国からの入国は当面 禁止すべきじゃよ
538: 1/6 8:39
自民には能力がないことははっきりした。
何で今更少子化対策なんだ。
少子化もくるところまできている。
日本の人口が増えその世代が活躍するのは3〜40年後。
少子化相が出来たのは20年以上前、ただの議員互助会のポストでしかない。
しかも対策はバラマキだけ。
夫婦が自立して子育てできる環境作りが大事なのに。
539: 1/6 14:55
支持率アップのため
540: 1/6 15:49
自民党も宗教団体の一種
公明党と同じだ
だから自公同盟
そいつらの都合のいい事
なんでも押し通す
国会議員だけで
物事を決めるのは
かなり問題がある
痒いところに
手は届かない
541: 1/6 17:4
でも自民、公明党が良いから国民は票を入れるのよ😑
542: 1/7 1:27
TSMCが来る熊本の町が 行政からの指示で
中国語を学ばせられているらしい
クワバラ クワバラ
543: 1/7 13:29
パワハラ パワハラ
544: 1/7 23:41
選んだの日本国民
545: 1/9 0:14
韓国をG7に呼ぶんじゃないぞ
他の国も嫌がるだろうし

梅田の指示にこれは 従っては駄目ですな
546: 1/9 23:21
電気代
都市ガス
が10月まで?安くなるね
灯油やガソリンが安くなるみたいだけど、これは実感ないから何とも言えないな
まぁ高いよりはいい
547: 1/11 0:45
535>534 文系大国の没落← これと 後ろの文章はつづいているが前の文章はマスコミの受け売りである。文系が多すぎるらしい。行政、マスコミ、商人 ほとんど 文系である? 自動車、ロボットは理系であるが それに携わっている人数が少ないらしい。世界の大学の工学部当の人数が欧米、中国に比べると少ないとのこと。これから 文系大国の没落とでたのでは。人数が多ければ早く 自動運転の車、ロボット等はできるはず。同じレベルの技術者が多いほど いい自動車等ができる確率は高い。
548: 1/11 0:50
空を飛ぶ車というのは今の欧米のブ−ムで日本では離島、山奥あたりで使うとからしく 最新の技術であり空を飛ぶ車を作れることにこしたことはない。日本ではつくれないとなるのではと思う。
549: 1/11 1:7
先進国の条件とは高度な技術を持っているとありそれはジェット機、船、車、ほかを作れるかどうかでアラブの国のことを先進国とはいわない。高度な技術ななくても先進国の国と呼ぶ国がひとつあるらしい(アイルランド)もう少し調べないとダメかもしれない。
550: 1/16 0:18
中国が北海道をはじめとして 土地を買い漁っているが その大元の原因を作ったのは
外務省である
害務省は 適切な対応をとるべきである
言われなくとも 何をすべきか分かっていると思うが
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]