3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下国政雑感
285: 11/24 19:27
賃金が上がらないのは海外からの移民受け入れで更に安い賃金で働く労奴で賄うからで、人手不足は技術革新などで生産性を高める動向を後押しする。非正規雇用を正規雇用に戻し、賃金を上げて行くには人手不足気味の方が企業の人員確保に競争原理が作用する。
286: 11/25 13:29
283は まるで経団連のまわしものみたいな論調
労働力としてしかとらえてない
彼らも長く居れば 色んな政治的要求を持ち出してくるのは自明の理
しかも妻子同伴となれば半端ではない
様々な不満、要求が噴き出すだろう
労働力不足もこの一刻の事なり
工夫肝要と思う
287: 11/25 21:31
外国人留学生に10万ばらまいて、税金や社保を払う労働者には負担を強いるのか?
おれは自民寄りだが、経済オンチ且つ公平感のない政策をする岸田は大嫌いだ
288: 11/26 0:49
移民政策はいつからだ。かなり前からではないか
289: 11/26 13:7
>>287
びっくりしました。
中国の留学生に10万円給付。
毎月、生活費も日本から10万円強もらっていて
日本は借金をして大学に行き、数十年かけて払い続けているのに。
頭の中大丈夫ですか?
愚策の連発でびっくりしています。
290: 11/26 21:5
>>289さん。何故そんなことになっているのか?与党にも野党にも親中派議員は相当数居り、また、そんな議員・政治家と同じ派閥に所属している議員など一般の国民は目を光らせておかなければなりませんね。各都道府県市町村には、日中 略1
291: 11/26 22:43
公○がアホだろ?
子育てとか未来とか、優等生ばらまきヤロー
292: 11/27 8:7
これまでは世界一の最強国米国の言いなりで順調な国家
運営出来てきたが、中国と米国が入れ替わる可能性が
出てきた今、ぼーっとしてると戦前のように孤立する
可能性がある、米国もナンバー1のうちは日本の面倒も
みるだろうが中国と対等となると他国の事は切り捨てる、
その程度の事は理解してくださいね、>>290さん。
293: 11/27 8:57
中国にすり寄るのは自殺行為です。人権とかいらないと言うなら別ですけどね。
294: 11/27 9:1
中国の傘下に入るくらいなら死んだほうがマシ
こんな書込みしてるんなら今頃はムショの中
っていうか、中国が孤立してんじゃね
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]