3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

国政雑感
309: 12/6 18:35
>>308
そんな事一言も言ってないと思うが。
310: 12/7 13:32
お金が無くなったら国民から絞り取れば良いという考え
そろそろやめてもらえませんかね?
自分達も少しは痛みをともなってもらえませんか?
企業はお金が無くなったらまず社員の給料を下げ、
リストラするんです。
国会議員も給料を下げリストラしてくれませんか?
そもそも二院制で約800人いる?
しかもほとんどがボンクラ。
そんなボンクラどもに高い給料出してりゃ、財源も枯渇しますよ。
そりゃ。
311: 12/8 20:14
参議院の西田昌司議員や、自民党前衆議院、安藤ひろし氏のYouTube動画ご覧になってみてはいかがでしようか?日本国政府の財源なんて枯渇なんか絶対にしませんよ。有事で国が滅んだら別ですけど。貨幣観が間違ってるか、本当に知らないかはわかりませんが、多分すっとぼけて岸田がシブチンなだけで、財政出動はもっとできます。
312: 12/9 7:59
あんた何バカなこと言ってるんだ、国の財源て
日本の場合税収以外何があるんだ、国営企業で
利益出してるのあるか、算数の足し算の勉強して
から出直してこい、赤字国債は借金だぞボケ
313: 12/9 8:48
ボケ呼ばわりですか?国債が国の借金?政府は、通貨発行権を有していますよ?徴税権も貨幣の発行権も政府が持っているのに、国が債務不履行になることはあり得ません。貨幣発行権は日銀にあると反論めいたこと言う方がおりますが、日銀は統合政府です。
314: 12/12 0:23
外交的ボイコットでは 物足らなさすぎるね
315: 12/14 12:36
給付金、毎日のように2転3転して、年内にとか言っているけど、間に合わないですよ。
いっそのこと一律一人10万円給付にしたら??
自分らの都合が良いことは即決するくせに、国民への給付になると出し渋るって、いかがなものか。
316: 12/14 13:25
武蔵野市長 日本人と外国人の区別も つかんのか?
やめてしまえ!リコールだ!
317: 12/19 8:39
≫313
>国が債務不履行になることはあり得ません。

財政出動ができないとまでは言わないが、これは言いすぎ。
何も知らないで、テレビで同じことを言う評論家が過去にいましたね。
他の有識者からボコボコにされていましたけど。
もっとマクロ経済を勉強して下さい。
国全体がクレジットクランチになってから、政策が間違っていたでは遅いのですよ。
また、この種の議論の深堀はここではなく日本経済についてのスレッドの方がいいと思いますよ。
318: 12/19 23:12
Mさん今度は参院かよ
金持ちボンボンはいいよなぁ
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]