3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下国政雑感
347: 1/20 7:47
大多数の国民はすでに貧乏になっている、
世界の先進国で突出して実質所得が減少してる
日本は、我慢強い国民性が災いしてるかも
348: 1/20 22:15
早稲田大学は中国人留学生の 受け入れを
やめろ
349: 1/28 12:11
米国の言うことを 聞いてるばかりでは
国益を損なう
岸田は アメリカをもちだして
国民を欺くな
350: 1/28 13:11
岸田がイライラしていると言うが、もっとイラついて真剣にやってもらわねば困る。
6か月後3回目接種の決断遅れ、6か月後3日目接種用ワクチン確保の失敗、により、この感染急拡大を許し、今尚、多くの国民を感染の危惧に曝している。
最も許せないのがその人のせいにする子供じみた言い訳だ。
351: 2/1 8:30
いつになったら議員定数削減、減給をするのやら。
選挙の時にしか地元戻らず、戻れば格好の良い事ばかり述べる先生方我々国民の辛さを少しはわかってくださいよ。
原油は高騰。電気代は上昇。食費もかかる。
辛い冬になりました。いつも、スーツ姿の国会議員さんはそんなこと 関係ないよね。
減税、免税なんて言葉は、一言も出てこない。
高級なスーツと車で闊歩する議員さんが羨ましいよ。
352: 2/5 13:38
岸田は 日本人を 売ってるわな
北京オリンピックのスマホ問題
欧米はしっかり対処してるらしい
353: 2/8 10:23
参院選は政権選択選挙ではない。
どんなに自公が負けても野党に“政権交代”することはない。
だから自民支持者も安心して、自民に“お灸をすえられる”のだ。
「#岸田自民にお灸をすえよう」。これを来る参院選の合言葉として広めたい。
354: 2/8 21:44
核の傘は 機能するのかにゃ
355: 2/15 14:36
トップが無能すぎて日本が滅びそうな心もとなさを感じるのは約10年振りの民主党政権以来だ。
356: 2/15 15:19
そだね
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]