3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
国政雑感
555: 1/21 10:56 ja.h1deY >>554?
日本は中国も含めアジア諸国と敵対していないですよ。
謙虚な姿勢で対処しています。
中国側だけが日本を怖がって敵対している状況です。
556: 1/21 18:37 aQ/BRLJI あんた考え方がおかしい、虎の威を借る狐、アメリカに頼らないで
同じこと云えますか?日本は抜本的に規制改革、利権構造捨てて生まれ
変わらないと、国家としての存続すら怪しいのにいつまでも先進国気どり
世界、アジアから相手にされなくなる日はそんなに遠くないですよ。
中国が日本を怖がる?どんだけ昔の話??
557: 1/26 13:33 J5xDA.9w 岸田首相…「日本全国の皆さんが輝ける、未来に希望を持てる、
そんな日本を創っていきたいと思います!」
国民…「おかげさまで希望もなにもない暗黒ですけど?」
「口では耳障りのいい事いうが、検討の繰り返し」
「今、希望が無いのに、未来なんて語るなヴォケ!」
558: 1/31 8:44 9P3NujqE 大規模節電を呼び掛けながら電気自動車を奨励する摩訶不思議な国
559: 1/31 13:24 vBUddrM6 >>558アメリカ・ワイオミング州はEV車の廃止を決めたね。
560: 1/31 22:3 On.a5c7w 岸田君の韓国宥和政策 危なくて見てられんね
息子の大臣へのお土産買い 公務だってな
ウフフ
どこまで おめでたいんだ
561: 2/1 8:35 mzzDy3jg 党総裁の立場にある方に誰も苦言を呈さないのは
自民党の総意なのでしょう。
これでは国民の声は届くはずもない。
が、選んでる我々の責任も重い。
反対票の導入を望む也。
562: 2/1 14:26 75stEBpQ >>561国会議員で居続けたいあまりに、公認が貰えなくなること恐れて歯向かえないのでしょう。まさに、そのような奴に票を入れた国民の責任です。
563: 2/2 13:35 MC9B1RaY >>562
結局のところ国民のレベルにあった代表しか選出されないのだ、
ということなのかもしれないですね⤵
564: 2/3 15:38 bkGynrCk 全くその通り、優秀な人たちは海外移住済みなんでしょうね
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]