3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
国政雑感
851: 12/13 22:29 imMYVzSc 消費税を無くすか下げれば、物価高に喘ぐ全世帯に恩恵あるのに頑なに下げないのはなぜなのか。
働けど働けど我が暮らし楽にならざり。
852: 12/14 19:7 unk.SA.Q 法人税減税のための消費税と国会で暴かれましたね
社会保障にはごくごく一部と そのお礼の政治献金 便宜供与に賄賂
消費税減税は公平に行き渡り毎日が10%オフ
その分誰かの利益に繋がるからこれほどいいことはない
やめたら戦争に向かえないから減税も廃止もしない
夜盗のだんまりもそのため イージス新屋案の時はライバルの土崎連中も応援してたな
中小零細個人事業主淘汰の岸田政権 11/28〜29参院予算委でバレましたよ
新聞には出ませんでしたが
コンビニさんやら本屋さんやら皆さん大変でしょう
853: 12/14 19:12 unk.SA.Q 間違えました 消費税廃止は毎日が10%オフです
これが始まってから日本のデフレが加速しましたし暮らしが悪化したのです
笑ったのは自民ら政治屋と軍需産業 WinWin!と
854: 12/14 22:34 iI4TAdG2 この戦争は、岸田が減税を引っ込めるまで続く。
財務省は、自民下野など怖くもなんともないんだから。2度あることは3度ある。
855: 12/15 1:48 OvBu9xLc >>851?
「消費税を無くすか下げれば・・・」、
その分の財源をどこから持ってくるのでしょうか?
そう簡単にできないでしょう。
856: 12/15 3:8 XHGSxfkg 消費税を取らなくても最初から財源はあるんだよ
財務省から無いと思い込まされているだけ
857: 12/15 3:17 XHGSxfkg https://president.jp/articles/-/59493
これ以外にもいくらでもソースはあるよ
?とか自分で調べれない馬鹿には理解不能かもしれないが
858: 12/15 6:1 OvBu9xLc >>857
歴代政権の失策にあるという事は自民党に失策があった訳で
自民党に投票しなければいい訳で、今まで自民党に投票し
政権を取らせてきた奴らが悪いので俺は自民党には投票していない
ので正しいという事になるな。
859: 12/15 8:54 Zu4MD/ko 自民党に勝てる党が必要なのではない。
今のまま過半数を取り続けたら、支持されていると思い込む。
過半数維持のまま連立を組んでも、組んだ党の政策は反映されない。
自民党が過半数を割れば、政策ごとに野党と組まなければ、法案が成立しない。
そうした緊張感を持たせることが重要。
とにかく選挙に行き自民以外に投票するしかないのです。
860: 12/15 10:0 3hC8fxKA 岸田の支持率なんて本当は1桁だろー?
なんで辞めねーんだか。
角栄さん森、宇宙人鳩山でさえ潔く辞任したのにね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]