3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

趣味掲示板@秋田ring

刺青 タトゥー
139: 7/28 7:25
>>134自分を変えたい自分に自信を付けたい自分の意思を貫く為に入れるのも有りでしょう
140: 7/28 17:15
そんなことで変わろうとしてんのかよ。情けね
141: 7/28 17:32
金さんの桜吹雪風だったら許す。










略15
142: 7/28 17:32
>>138 ごちゃごちゃ言うとかじゃなくて現実に批判的な人多いし、大変なこともあるってことを教えてくれてるんだと素直に受け止めておけばいい。
反対派の人も煽るような書き方するからこんな流れなるんだけどね。
現実にはタトゥーに理解ある人は少ないってことでしょ。威圧的なイメージはまだまだなくならないから怖がる人がいるのも当たり前。ここ見てると入れてる人も一般人に与える威圧感があるのを理解してくれてないよね。
ワンポイントじゃなく二の腕にでかくとか腕に一面の人は公共の場では気を使ってもらいたいなぁ。
自分は偏見ないですが多くの人は嫌がりますしね。

長くなって話変わりますが、秋田は洋風なのと昔からある和彫りと両方の彫り師はいるんですか?
最近だと素晴らしい和彫りって見なくて洋風なのばかりだなあと思って。和彫りは人気ないのかな?
143: 7/28 18:27
>>142
基本入れてる人は7割和彫だよ。
イタズラやワンポイントだと洋彫が多いけど。
彫師も和彫が圧倒的に多い。でも和彫専門ってスタイルな人はあまりいない。
和だろうと洋だろうと自分の作品だからって感じなんだろう。

つーわけでこれ以降は刺青に理解と関心がある人のみのスレとしたいので批判や中傷して楽しみたい人はネタ板にアンチスレが立ってるんでそちらで好きなだけバカにして下さいね! 
144: 7/28 19:57
なんでおまえら批判してんだよw
入れたい人とかが語るスレだろ?
お前えら必死すぎるw

本人の自由だろやるからにはそれなりに覚悟あるんだから
145: 7/28 20:24
覚悟
146: 7/28 20:28
まだやってたんかw
アンチも暇やねw否定するのは構わないけど、一々このスレでやんなって言ってるだけなのにw
そんなにムキになってアンチレスばかりしてたら、ただの荒らしと一緒じゃね?

ま、落ち着いたとこで…
手彫りって器械よりも色薄いってゆーけど、どうなんかな?
秋田はほとんど器械だよね?
以前は県北に手彫師いたみたいだけど、どうなんかな?
147: 7/28 21:54
今も、手彫り師いますよ。知り合いの見たかぎり薄くは無かったです筋彫りは、コストパフォーマンスを考えて機械だそうです
148: 7/28 21:59
県北で入れてくれる所ってありますか?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-
[戻る]