3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下刺青 タトゥー
15: 7/23 9:59 p2030-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
>>10
人ごみを歩いていても、みんながよけてくれる。
16: 7/23 11:30 IKc0SYY
タトゥーいれた兄貴が、直後から高熱になり、医者にいったら感染症と診断され暫く入院しました。
途中だったので、皮膚はぐちゃぐちゃ。
あと女友達が太股にいれたバタフライは、五年目に立派な蛾になり色も汚いよ。
17: 7/23 12:15 AT22xK2
刺青、タトゥーを批判する人は古い考えを持ってる人間だと思う。
18: 7/23 12:16 APA02WT
器具類使い回しなので病気が…
19: 7/23 12:31 IHO3MX7
>>17
つまり世の中古い考えの人間が大半だということだ。
20: 7/23 12:52 AVS3mMV
現代社会はAIDS始め肝炎とか怖い病気が蔓延してるから
使いまわし器具だと消毒してても当然心配でしょうね。
21: 7/23 12:56 ILk0Rpu
入れ墨って昔犯罪者に入れられてたんじゃないっけ?この犯罪者ども。まぁ今じゃたいしたことないやつも入れてるからね。
22: 7/23 18:11 P061204095178.ppp.prin.ne.jp
>>21
そーゆー説もあるって話だろ。
昔と今じゃほぼ全ての常識が変わってんだよ。
ほんの30年前は女が足や手を露出する格好しただけではしたないとか人目悪いとかって親に勘当されたり、離婚してバツがついただけで社会的にゴミみたいな扱いになったり、髪の色が黒じゃないってだけでアイツは飲み屋とかヤクザ絡みの人間だとかって噂たてられるようなレベルだったんだぞw
刺青だって一部の一般人にも流行りはじめたのが15年くらい前で、それ以降も偏見はあれど確実に昔ほどではないのも事実だ。
だいたい刺青とか茶髪にやたら否定的なオッサンやオバサンってのは自分の容姿に頓着しない奴が大多数だ。
こだわりの趣味があるとか、こだわりの服のブランドがあるとかではなくいっっっつも同じダサい格好でスタイル維持や自分を磨く努力もしないような奴が多い。
まぁ若い奴にも言える事だが。
23: 7/23 18:59 2eg0Sc6
タトゥーは入れるもんじゃないね…いま、すごく後悔しています。個人の自由ですが、先の事をよく考えてから彫るべきです
24: 7/23 19:45 AYW2wwe
タトゥーシールで充分
今のは本物と見分けつかないくらいよくできてるし普通に海行ったり風呂入っても3日は持つし
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-
[戻る]