3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

趣味掲示板@秋田ring

刺青 タトゥー
23: 7/23 18:59
タトゥーは入れるもんじゃないね…いま、すごく後悔しています。個人の自由ですが、先の事をよく考えてから彫るべきです
24: 7/23 19:45
タトゥーシールで充分
今のは本物と見分けつかないくらいよくできてるし普通に海行ったり風呂入っても3日は持つし
25: 7/23 20:46
つーか刺青禁止の温泉にサポーターで隠してまで入るなら、最初から入れるなよ
26: 7/23 21:29
>>22
なげーよ。
27: 7/23 21:57
>>22常時はかわってないとおもうけど。ただ常識ないやつ増えただけでしょ
28: 7/23 22:4
髪の色や服装はいつでも変えられるが、刺青、タトゥーは死ぬまで。
消すこともできるが、消した後は皮膚に一生残る。
今でも、ヤクザ絡みの人間だとかって噂たてられるようなレベルだよ。
何十年後かはわからないけど。
29: 7/23 22:19
>>17

大手は『髭』すら言われるんだから『問題外』だよね。昔の考えトカじゃなくて、世間一般の話です。ソレでも入れたいヤツは入れるだろーし、大体、大手に行くような人間は『墨』入れようなんて思わないよね。
30: 7/23 22:46
偏見どうのこうのと言うより、物事を良く考えないヤツが多いのは確かだな。それこそ、若気のイタリ、今だけ。
31: 7/23 23:13
ヤクザなら入れても良いよ。
ある意味、商売道具だし。
でも一般人が入れてるのは馬鹿の看板掲げてる様に感じる。
32: 7/23 23:19
個人の自由だと思います。世間なんか関係ないと思う。
33: 7/23 23:27
世間はそう思ってはくれない。
最初から周りに隠すつもりで入れるんだったら話は違うが。
34: 7/23 23:51
個人の勝手だが、ファッション程度で入れるなら、ただの意気がりだな。だだ、人に絶対見せない一つの戒めだったら、かっこ良いと思うが。
チラつかせるのは、ただの意気がり。だから海行けばアホばっかり(笑)
35: 7/24 0:8
>>34あなたはここに書き込まない方がよろしいと思います。 一般の方から刺青、タトゥーの話しは愚痴しか出ないと思いますよ。ここは刺青、タトゥーを入れてる人が楽しむ場所です。一般の体が綺麗な人はご遠慮してください。
36: 7/24 0:26
刺青、タトゥーをいれてる方へ。温泉など入浴を禁止されてるにもかかわらず、普通の顔して入浴しに来ないでください。管理側にも問題あると思いますが…。入口の看板や貼り紙読めないんですかね。同じ湯に浸かりたくないのは私だけでしょうか…
37: 7/24 9:5
>>35入れたい人ってことは入れてない人も含まれるでしょ?みんな入れたいけどアホに見られるのやだからいれないんでしょ。入れてる人が楽しむ場所なんて思わないほういいよ。
38: 7/24 9:52
>>37あなたはシツコイですね。私の負けです。ヤッコには勝てません。
39: 7/24 11:6
てか、世の中甘くないよ?普通の会社行ってみ。まず墨入れるような馬鹿、アホは採用しないと思うけど。無言の圧力かかって、結局辞めざるを得ない。少なくとも、うちは医療法人系だが、見つかったら居られないね。
40: 7/24 12:35
たとえどんなにいい人でも、墨入れてる人とは付き合えない、結婚できない。
親に紹介できません。
堂々と子どもと一緒に温泉・プール・海にも行けない。子どもがかわいそう。
ヤクザの子って周りから言われそう。
41: 7/24 12:59
>>40刺青ある人とお付き合い、結婚などしなきゃいいじゃん。
42: 7/24 13:1
>>39医療系は引っ込んでろ
43: 7/24 14:0
まぁー 墨入れてる馬鹿な奴が医療系で真面目に働けるわけねーか(笑)
44: 7/24 14:4
看護婦で入ってる人何人かしってますがww
彼女の親に刺青みせるのか??
45: 7/24 14:49
>>40楽しいですか??真面目で楽しいですか?疲れませんか?真面目に生きて損などしませんか?
46: 7/24 16:16
>>45
なんでそれだけで真面目になるんだよ(笑)
彼女いないからって必死すぎ(^^)
47: 7/24 17:17
>>14
バレるというかその会社は金融系だったから医者はタトゥーを会社に申告する義務があったんだと思いますよ。金融系企業でタトゥー入りを会社で認めることになっちゃうからまずいでしょうし。
その本人は大学出て入社できたのに健康診断で即クビ。本人いわく大学の時に流行ったから入れただけでまさかクビなるとは思わなかったようでした。普段見える場所でないし、周りの社員に見せるわけでもないし。職務上支障はないですしね。
やはりピアスとかの感覚だったようで後悔してました。職種や企業によって大丈夫なとこと絶対受け入れられないとこがあるでしょうね。大手とか大手じゃないとか関係ないと思います。
48: 7/24 17:35
>>45「真面目に生きて損などしませんか?」
それこそ、墨入れてるようなヤクザやチンピラの考え方だよ。
真面目に生きていくのがバカらしいか。
49: 7/24 19:27
てか、世の中舐めんなって言ってるだろ?墨入れてる馬鹿本人だけならいいが、将来 嫁、子供の事考えてみ?馬鹿本人の為に肩身狭く生きていかないといけないんだぞ? まぁーそれでもいいって言う嫁が付くならいいかが、世の中は「馬鹿が馬鹿を呼ぶ」って爆笑されるだろーよ(笑)
50: 7/24 20:18
嫁子供にまで害ないよ。墨=ヤクザ?考え古いよ

墨なんて今は芸能人も入れてるしファッションの一部思う。教師も美容師も入れてるし偏見ないはずです。
51: 7/24 20:32
確かに!金あって墨入れる気があるなら、性別関係なく誰でも入れれるし。墨入ってないヤークザさんもいるし!
52: 7/24 21:5
>>38すみ入れてるやつの半分以上はやっこだよな?おまえみたいな入れてればやっこじゃねって言ってるやついるからアホばっかだって云われんだよ
53: 7/24 21:8
タトゥー入れたい人入れる人が来るとこじゃないの?w
なんか変なのが湧いてて可哀相に
54: 7/24 22:58
偏見ない?考え古い?
そんな甘い考えしているのは社会に出ていないか、社会に適合していない人の考えだな。
まあ、それでもきちんと社会生活している人はいるだろうけど。
俺の知り合いの女の子は構成員にだまされて刺青入れたけど、すごく後悔している。
まあ、普通の結婚はできないだろうな。
しかも、刑務所から出てきたそのチンピラに付きまとわれて逃げ回っている。
一応、警察には相談して近づかないよう警告してもらったとのこと。
墨入れているやつの犯罪率は非常に高い。
それだけで普通の人は引くよ。
墨入れている芸能人て誰や?
55: 7/24 23:3
安室ちゃんもだし、浜あゆもだよね?あと誰いた?
56: 7/24 23:10
芸能人と一般人を、比べる時点でしセンスない(笑)

ファッション?けっこうけっこう。でも一般社会だと偏見やマイナス要素になる事実はくつがえらないだろ。まぁ俺は墨は否定しないよ。マイナスになる要素を覚悟してやるならいいんぢゃない(^_^)
57: 7/24 23:20
人に迷惑かけてないからいいんじゃない!
あなたたちに何か迷惑かけました……

好きで入れてるのに!
58: 7/24 23:24
>>57
他人に威圧感を与えたり、不快な思いをさせる可能性がある事が既に迷惑。
59: 7/24 23:26
墨入ってるから強そうとかも思わないし
周りに普通にいるのが現実。
てか海入れないの?
60: 7/24 23:48
>>57
好きで入れるのはいいが、人には絶対に見せないでくれ。
>>59
海水浴場やプール、公衆浴場など公衆の面前での露出は普通は禁止されている所が多いな。
個人は強そうじゃなくても、何をするかわからないと思われる。
バックがいるんじゃないかとか。
61: 7/24 23:55
そうそう。だから偏見。

そんなつもりないしとか言っても、お絵かきの存在自体が人を威圧するだろうし、嫌だなって思う人が大半。故に温泉とかお断りしてるんでしょ。これみよがしにお絵かきを見せてる人は、ほんと足りないよね(笑)
62: 7/25 0:19
別に俺が困る訳じゃないから、否定はしないけど、確実に実生活に難有り。芸能人は芸の人だよ?墨入れて意気がることしか芸がない奴と一緒にするな。(笑)
63: 7/25 0:24
てか、墨入れてる芸能人、「安室、浜崎… あと誰いた?」 に爆笑! 2人しかしらねーのかよ(笑) やっぱ足りんわ(笑)
64: 7/25 0:47
ハマコー
65: 7/25 2:35
墨=ヤクザ=バックなにそれ?誰も思わないて
そんな事、現生活に問題すらないよ。仕事できてるし温泉に海普通に行けてますけど?考え方が古い。今の時代そんな小姑みたいな人いないですよ
66: 7/25 2:40
お前は、ちゃんと隠して温泉、海、プールに入ってるんだよな?だったら文句は言わない。好きにやってくれ。
67: 7/25 2:44
>>65 普通に仕事できるのは分かるけど、どーせそれなりの人しか働けない職種でしょ?
68: 7/25 7:21
66うむ、ありがとう。67それなりな人?ごく一般な会社ですよ。
69: 7/25 8:9
ちっちぇ〜墨入れるんなら大したことないが、背中にデカイ和彫りの登り竜入れんなら覚悟しろ。
ま、刺青入れんのはヤクザか後々を考えないバカだな。
70: 7/25 8:35
墨なんて汚なくてみっともないから止めろ。
特にワンポイントのファッション感覚て何だそりゃ?
綺麗な肌がいいのに、わざわざ見た目悪くしてアホか。
ヤクザの背中一面とか、あそこまでいくと逆に芸術的だから認めるが、
ファッションとか中途半端は止めろ。見苦しい。
中途半端がやりたいなら、すぐに消せるシール程度にしとけ。
71: 7/25 11:10
縁起物の伊勢海老や真鯛なんかをワンポイントで入れたい
72: 7/25 11:22
刺青批判したいなら別にスレ立ててそっちで批判すれば良いのに
73: 7/25 12:17
刺青とタトゥーの違いって何ですか?
74: 7/25 12:24
>>73額入れるか入れないか、多分重要なのが隙間
75: 7/25 12:33
>>74知ったかぶりやめなさい 全然違いますよ
76: 7/25 12:44
刺青=和彫り t.A.T.u.=洋彫り では?
77: 7/25 13:0
>>75じゃあ説明して、まさか手彫りが和彫りなんて言わないよね
78: 7/25 14:15
>>77素人に教えて何になる まぁ知ったかぶり君に何言っても屁理屈しか出ないと思うから自分でYahoo、Googleなどで検索してみたら??
79: 7/25 14:16
馬鹿ばっか(笑)
80: 7/25 14:17
湯沢か横手で墨入れてくれるとこ教えて下さい。ハガキ大でいくらくらいですかね?
81: 7/25 14:22
>>80湯沢横手はわかりませんが秋田市なら紹介できますよ
82: 7/25 18:11
日本語と外国語
83: 7/25 20:15
↑大正解
84: 7/25 20:16
いい歳した社会人がなにいじめてんだよw
なんだこのスレ
85: 7/25 20:56
じゃあ削除してください。
86: 7/25 21:11
いい歳した社会人だからこそ、世間知らずの若者に、将来後悔しないよう注意してあげてるんだよ。
暴力団員の6割以上は墨入れている。
故に、墨入れている人は暴力団関係者と間違われても仕方がない。
俺の職場で墨入れていた人は1人だけだった。しかも、元暴力団関係者。
87: 7/25 21:18
後戻りが効かない馬鹿の烙印が刺青。
海水浴場や温泉から締め出されるだけじゃない。
社会から締め出される。
ある程度、年食ってから無残な事になるから覚悟してからやった方がいい。
88: 7/25 21:23
>>86
何人調査して6割の人が該当したんだい? わかりやすい嘘は書き込むなよ!
だいたい暴力団って何する人か詳しく説明できるの?いい歳なんだからできるよね?
89: 7/25 21:28
>>墨入れて良い年のオッサンだけど、ある程度人数居る会社の経営してらが今まで困ったこと一つもないな温泉も入りたければ家族風呂なり貸し切りなりすれば良いしな
90: 7/25 21:31
物事を暴力か金でしか解決できない人たち。ひと昔はその町を他の奴らから守るヒーローみたいな存在だったのに今じゃこれだもんね
91: 7/25 21:34
>>88
何をむきになって突っかかっているんだ。
本物の暴力団員登場か?
92: 7/25 21:54
暴力団=組織された暴力を使って金品の利益などの私的な目的を達成しようと活動する反社会的な集団で犯罪者の一つ。
反社会的集団・・・
反社会的集団・・・
犯罪者の一つ・・・
犯罪者の一つ・・・
山口組20,300人、稲川会4,800人、住吉会6,100人。
ほとんど墨入れてるんだろ。
一般人を脅して金品をせしめるためにな。
93: 7/25 22:2
>>92

あなたの顔が思い浮かんだよ。べんぞうさん。
94: 7/25 22:13
>>93
調子のんなって(>_<)きったねー墨のくせに
95: 7/25 22:16
何でもいいが、墨入ったヤツは、いろんな意味で危ねーから気をつけろ(笑)
96: 7/25 22:17
べんぞうさんって何?
97: 7/25 22:30
キテレツ大百科にでてくるひと?なつかしー。
98: 7/25 22:37
大人しく、べんぞうさんの墨入れなさい。
99: 7/26 9:4
てかくだらねーよ 墨いれてようがいれてなかろうが自由だし必ず叩かれんだからスレ立てる事ないだろ
100: 7/26 9:4
本人やその類は友を呼ぶな連中(つまり同じ様な程度の奴)はファッションや格好いいと思って彫るんだろうけどな。

落書き以上の価値は無いと思う。
101: 7/26 9:23
大体そもそも平気でみせびらかして歩いてる若者や三流893が悪いんだよ いかにもって言うか俺は恐いんだぞって歩いてるようにしか見えないんだが
102: 7/26 9:43
意味をもって彫ってる人だっていっぱいいますよ!
むしろそっちの方が多いかと!
だいたいにおいて、いれてる人、いれたい人が集まる場であって、批判的な人が中傷する場ではありません。
墨嫌いな人のスレ立てて、そっちで語ればいかがでしょうか?
103: 7/26 11:33
銀色夏生さんの本で「タトゥーへの旅」てタイトルのやつ、秋田まで来て、彫ってるよ。あれ、どこなんだろう。
タトゥーに興味ないけど、場所が秋田、ってのが気になる。
角川文庫からでてるよ。
104: 7/26 11:56
>意味をもって
>意味をもって
>意味をもって


悪い。爆笑www
105: 7/26 12:38
肯定も否定もしませんが批判的な人の多さにびっくり。昔ほどバカばかりが入れてる訳ではないように思いますが。
106: 7/26 12:45
ちげーよ、普通に見えるバカが増えたんだよ。
107: 7/26 13:2
>意味をもって
なんの意味だよww
厨Aレベルww
108: 7/26 14:42
彫りたいけど彫れない奴が騒いでるな。
109: 7/26 15:19
いい加減批判するのはやめませんか?別に刺青、タトゥーは違法ではありません。すみませんがこれ以上批判は止めてください。
110: 7/26 15:26
ここで文句言ってる輩は、墨入ってる奴見たらビビっちゃうんでしょうね。
そんなに言うなら、もっと堂々としたら?
こんなトコでチマチマやってないでさ、面と向かってハッキリ言ったら?
「バカじゃないの?みっともないよ。」
ってさ。
いやー、言えないよねーw
111: 7/26 15:50
にしても凄まじい勢いでレス数が伸びてってるなwww
まぁ批判したい人もいるだろうし、田舎に多い調子こきたくて見せびらかしたくて彫ったガキもいれば

ファッションの一部と考えて、夏にTシャツ1枚でも身体に模様があればカッコよく見えるからとかって人もいれば

本当に自分が好きな絵や言葉を、自分が楽しむ為や忘れないために彫る人だっている。
友達は早くに事故で亡くなってしまった両親の名前の漢字1文字ずつを見えない部分に彫ってた。
毎日風呂に入る時でいいから見たら思い出すようにって。

まぁ批判や非難は多々あれど、
刺青、タトゥー=ヤクザ、バカ、ならず者。
略15
112: 7/26 16:1
刺青との付き合い、かれこれ二十年になるが入れてるのを知ってるのは、嫁だけです。
113: 7/26 18:21
議論板行った方が良くないすか?
114: 7/26 19:39
>>110こーゆうやついるから批判されんだよ。墨いれれば強く見られるとおもってるやっこ。こんだけ批判されてんだからもうちょっと考えて書き込めよ
115: 7/26 20:6
>>110
ビビりませんよw
俺は面と向かって言ったりしないけどね。
ハゲに「ハゲ」言うほどデリカシーは欠けてないので。
116: 7/26 20:11
>>111
>友達は早くに事故で亡くなってしまった両親の名前の漢字1文字ずつを見えない部分に彫ってた。
↑これだけはまぁ認める。
他は一切認めたくないが。

>自分の偏見や了見の狭さをさも正論かのように振りかざし
↑君の感性が決して了見が広いとも言えないし、正論とも言えない。
肯定派よりも圧倒的に否定派が多い現実を見れば、アンチこそが正論だろう。
117: 7/26 20:26
たとぅーちょ〜こえぇw笑 しょんべんと鼻垂らしちゃっちゃww
118: 7/26 21:13
洋楽?ロシアのタトゥー?


昔すきだったな〜(笑)
119: 7/26 21:36
それでは、始めましょう。皆さん続いてください。










略15
120: 7/26 22:3
111さんの言う通りですね

批判しかしない人は視野が狭く自分の意見しか押し付けないちっちゃい人間なんでしょうね

そういう人間が日本を駄目にしてるんだろうな
121: 7/26 23:39
性格悪い奴ばっかだなDTか?
122: 7/27 0:40
>>120
じゃ、刺青を認める様な連中は日本を良くするのか?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-
[戻る]