3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
アマ野球総合
356:秋田の名無 7/14 18:10 Cj6RJTfYO 観戦してきましたが、甲子園で勝てそうなチームはなかったです。伝統校 秋商 秋高 の弱体化が激しいです。金足も体が小さく迫力がない。中央も雑すぎ。今年は大曲工業と予想。明桜も必ずポカやるよ必ず。本荘か大曲工業ですなこりゃ
357:秋田の名無 7/14 19:36 Rv.PCksQ0 要は今年も↓
358:秋田の名無 7/14 20:6 Cj6RJTfYO 初戦敗退が確定しています(-_-#) 秋からはさらに弱いらしいからしばらく野球みない
359:秋田の名無 7/14 20:44 IGLWt.wsO 金農はスタメンほぼ残るチーム。秋からは秋商と2強形成。県南県北は洋梨w
360:秋田の名無 7/14 22:54 Cj6RJTfYO 金農は投手ショボイし、打線もガリガリだし見込みない。秋からは実は秋田南の時代がくる。秋商だってなんちゃって外人部隊いなくなるから弱くなるよ。一番やばいのは明桜|( ̄3 ̄)|
361:秋田の名無 7/14 23:34 Cj6RJTfYO 中央地区で11連敗。時代は県南だよ。中央地区からでても負けんだから、今年は大曲工業で。
362:秋田の名無 7/15 0:25 O2EVNwBMO 2ちゃんみたら 嵐を規制するカキコして 嵐を刺激してる馬鹿がいた。
363:秋田の名無 7/15 0:36 NfZvLzgYO だから2ちゃんネタいらね しつこい
364:秋田の名無 7/15 0:58 9wxP7k.MO 何か圧倒的に強い高校が1校でもあればな。 何年も連続で甲子園行くような高校が。
365:秋田の名無 7/15 1:12 srBweW7oO 中央は秋田南と秋田西が面白い。県南は大曲工業がどこまでいくか…でも大曲と対戦した時の秋高の六番打者(名前は解らないが)あの人はすごい!プロめざせー
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]