3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

アマ野球総合
551:秋田の名無 7/22 9:44
>>550
ちなみに守備でも動かないぞ。
間を取らない。
でも今回田中が成長した点は準決勝でエース投げさせた事だな。
今までなら、準決勝で相手は西目。決勝見据えて、控え投手登板させて負けるパターンだったからな。
552:秋田の名無 7/22 10:10
2塁に送るのにスクイズはないだろ
553:秋田の名無 7/22 10:11
ワロタ

確かに
554:秋田の名無 7/22 10:30
送りバンドはするのにスクイズはしないって意味だろ?
555:秋田の名無 7/22 12:55
甲子園では勝てないと言う人が多いけど、選手たちは一生懸命やってるんだから私は頑張ってる来い!と送り出してやりたい。
556:秋田の名無 7/22 13:27
「二塁に」と「二塁には」…違うべ
557:秋田の名無 7/22 15:4
プロテイン飲めよ
558:秋田の名無 7/22 17:44
田中の場合、リスクの少ない攻撃ばかりだから点が入らないんだよ。
県大会5試合で盗塁がたったの2個ってwwww
もう話しにならないレベルだねwww
559:おむすび 7/22 18:36
>>558
それでも優勝したっスけどなぁw
一回戦、バカみたいに走った清陵は序盤で消えたっスよwww

明桜はリスクを犯さなくても、送りバントが効果的にできるっス。
あとは得点圏での打力だス。
選手権までバット振りまくれwww
560:秋田の名無 7/22 20:26
そろそろ連敗ストップしてくれ
561:秋田の名無 7/22 22:38
>>559
実力が下の相手にはリスク犯さなくても勝てるんだよ。
実力が上の相手にはリスク犯さないと勝てない。
これ常識だよ。
打力は今更急激にアップするはずがない。
562:秋田の名無 7/22 22:54
さて、おむすびさんはどう答えるのかなw?
563:秋田の名無 7/22 23:3
じゃあ、県大会の一回戦からリスクを侵しまくれというのか?リスクを侵して去年の結果があるんだべ?アナタ達のいうことは甲子園出場を決めた明桜に対しての結果論でしかない。
564:秋田の名無 7/22 23:5
チームの事は1番監督がわかってるんだし、一人一人の能力だとかチームの特徴を生かした采配なんだろうからあれこれ言わなくていんじゃない?
565:秋田の名無 7/23 2:52
付属が全国ベスト4になったときも
打線は貧弱で甲子園では選手達にバスターで
玉を良く見て打たせてた
今回も奇策を期待する
なんか中川と二木とは差があり過ぎるが
あの時とチームが似てる守備のチームで
もしかしたら又明桜旋風が吹くかも 
566:秋田の名無 7/23 8:7
>>563
よく読めよ。
実力が下の相手にはリスク犯さなくても勝てるって書いてるだろ。
去年だって攻撃でほとんどリスク犯してないよ。
ちゃんと試合見てたのか?
567:おむすび 7/23 10:17
>>562
答えは書いてるっスwww
選手権までバット振れっス!w
568:おむすび 7/23 10:20
>>559
今更走力だって上がらないっスなぁwww
569:おむすび 7/23 10:22
↑↑↑>>561のまちがいっスwwwww
570:秋田の名無 7/23 17:46
>>568
そういう問題じゃない。
足と使うか使わないかの問題。
571:秋田の名無 7/23 20:37
せっかく代表になっても不祥事で辞退なんて、ならないで欲しいですね。どこかの学校みたいに、ずっと合宿するぐらいしないと、危ないかもしれません。でも、高校生らしくない態度が、試合中に見え隠れするようじゃ心配ですね。メリ禾ロ○予ヴィ○ト○ーではあのような態度は指導してないと思います!
572:秋田の名無 7/23 20:54
>>571です。追加。あのシーンがなければ、真の横綱相撲でした。清々しい高校生らしい試合を全国に見せて欲しいです。県代表のチームを応援します。
573:秋田の名無 7/23 22:40
あのシーンってなんですか?
574:おむすび 7/23 23:6
>>570
展開によってはあるっスべなw

大会を通して田中さんは堅実にいった。
13年ぶりの出場、昨年の敗戦を考えたらうなずけるっスwww
575:秋田の名無 7/24 7:20
>>574
堅実にいけたのは二木が安定してたから。
県大会で隠してた機動力を甲子園で使ったら田中は名将だと思う。
セオリー通りの堅実な野球では実力が上のチームには勝てないからね。
576:秋田の名無 7/24 15:7
強い者が勝つんじゃない。勝った者が強いんだ。
577:秋田の名無 7/24 17:46
おとなりは花巻勝ちましたね。

下は酒田南と新庄東
おれは新庄東を応援します。

上は三沢を応援します。
斜め下は育英応援します。

ふぐすまは興味ない
578:秋田の名無 7/24 19:6
光星学院、準々決勝で負けたのか…
579:秋田の名無 7/24 22:7
下沖、甲子園で見たかった…
野辺地西すごー

久々に公立出るかもな

三沢も分からんし

関西山田以外で宜しく
580:秋田の名無 7/24 22:33
巨人の橋本到って秋田市生まれなんだね

スポーツ報知に書いてた

ところで福島君はどうしてるんだろうか…明桜でも金農でもいいからきてほしい
581:秋田の名無 7/25 1:28
菊池のガッツポーズ嫌い

ここぞの場面ならまだしも毎回やる、しかも相手ベンチに向かってやるなよ....
582:秋田の名無 7/25 7:1
たぶん野次られてたんじゃないの?
583:秋田の名無 7/25 7:22
>>579
野辺地西は私立だよ
584:秋田の名無 7/25 8:9
野辺地西は私立の高校で学校法人光星学院の経営。
ってことは光星学院とは姉妹校ってことだ。
585:秋田の名無 7/25 8:58
妹に彼氏奪われたみたいなかんじかな ?
586:秋田の名無 7/25 9:19
所詮、外人部隊だよ。
三沢が優勝した方が良い。
587:秋田の名無 7/25 9:27
福島君は身体の治療が先決でしょう。
復帰を待っています。
588:秋田の名無 7/25 9:37
福島君って誰?
589:秋田の名無 7/25 10:30
全県中学野球大会
大館一中4ー5能代南
サヨナラ
590:秋田の名無 7/25 12:47
明桜はスタメン全員秋田出身?
591:秋田の名無 7/25 12:51
>>590 違うよ
592:秋田の名無 7/25 16:32
明桜は県外出身者にレギュラー3〜5人くらいはいたほうが良いな
593:秋田の名無 7/25 18:21
>>590
セカンドの高橋は越谷出身。
あとは全員県内選手。
594:秋田の名無 7/25 22:54
野辺地西は大湊にコールド負けしたみたいだね。
決勝は見なくても…w
595:秋田の名無 7/26 11:55
大阪第二代表、外人山田高校
596:秋田の名無 7/26 22:37
2ちゃんのランキングスレで、今年はどこが抽選で秋田を引くことができるかって言われてるぞ

納得
597:秋田の名無 7/26 23:9
>>596
明桜の試合も見たことない人間の妄想だけどなww
598:秋田の名無 7/27 14:24
中学野球決勝
潟西VS矢島
どちらも投打にまとまったいいチームですね。
599:秋田の名無 7/27 15:50
>>596
秋田はラッキークジだからね
600:秋田の名無 7/27 19:41
600
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]