3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

アマ野球総合
720:秋田の名無 8/15 12:50
スクイズ
721:秋田の名無 8/15 12:50
スクイズだったら終わりだった
722:秋田の名無 8/15 12:51
小番良し!
723:秋田の名無 8/15 12:51
べつに優勝しろとは言ってない(´Д`)ただ…ただ1勝が見たいんだ…
724:秋田の名無 8/15 12:52
奇跡がおきた
725:秋田の名無 8/15 12:52
よく守ったな
726:秋田の名無 8/15 12:53
そうだ そうだ
727:秋田の名無 8/15 12:53
よく耐えた!!!

二木 加賀 強気でとてもィィです。
728:秋田の名無 8/15 12:57
しかし打てん
729:秋田の名無 8/15 12:57
明桜、貧打すぎ…
730:秋田の名無 8/15 12:57
やっぱり さよならだな
731:秋田の名無 8/15 12:59
サヨナラのランナーがでた
732:秋田の名無 8/15 13:1
ミラクル〜
733:秋田の名無 8/15 13:6
2塁には来ましたよ
734:秋田の名無 8/15 13:6
ドキドキする(´・ω・`)
735:秋田の名無 8/15 13:9
スクイズやれよ…
結果論だが
736:秋田の名無 8/15 13:9
打てねぇならスクイズしろよ…
737:秋田の名無 8/15 13:9
勝ちたくないのかな…
738:秋田の名無 8/15 13:9
あれはタッチアップしないとだめだろ
739:秋田の名無 8/15 13:10
タッチアップできたんじゃね〜
740:秋田の名無 8/15 13:10
ダメだな。一番良いところで、当たっていない人に回る。
741:秋田の名無 8/15 13:10
やっぱり・・・点が・・・
742:秋田の名無 8/15 13:10
アウトになってたかもしれないが、タッチアップしてもらいたかった
743:秋田の名無 8/15 13:12
アウトかもしれんがタッチアップしなきゃいけない場面だろ
まだランナー1人いたし
744:秋田の名無 8/15 13:13
久しぶりにドキドキする試合だ
745:秋田の名無 8/15 13:15
点取れる気がしない。てかどっちもどっち。
746:秋田の名無 8/15 13:17
一服してる間に攻撃おわってた(笑)
もしかして三球でチェンジなったの?
747:秋田の名無 8/15 13:18
こりゃ・・・マズい
748:秋田の名無 8/15 13:18
終わったな
749:秋田の名無 8/15 13:19
負けたな…
750:秋田の名無 8/15 13:19
サヨナラかな…
751:秋田の名無 8/15 13:19
これは…ダメかもわからんね
752:秋田の名無 8/15 13:20
よくやた
753:秋田の名無 8/15 13:20
さぁみんなで卵投げに行くか
754:秋田の名無 8/15 13:21
この終わり方は酷い
755:秋田の名無 8/15 13:21
よくやったが…

負け方が最悪だな…
756:秋田の名無 8/15 13:21
今年も1勝が遠かったなぁ…

でも、良くやった。
757:秋田の名無 8/15 13:22
一回戦敗退新記録達成!
758:秋田の名無 8/15 13:22
酷い幕切れだ…
すっきり打たれたらまだよかったのに…
759:秋田の名無 8/15 13:23
恥曝しwww
帰ってくんな
760:秋田の名無 8/15 13:23
チャンスで打てないもんな!明桜終了。
761:秋田の名無 8/15 13:24
やっちまったなぁ〜

ビール飲んで寝よっと
762:秋田の名無 8/15 13:24
二木良かったのに
これでまたしばらく連敗続くな…
763:秋田の名無 8/15 13:26
まず監督糞すぎる
764:おむすび 8/15 13:26
勝ちゲーム落としたっスなぁw

二木くんお疲れっスwww
765:秋田の名無 8/15 13:27
いい投手だったのに野手が足引っ張りすぎた!勝てる試合だったのに!バカ秋田
766:秋田の名無 8/15 13:28
夏終わったな。
高校ダメだった分、中学の潟西がんばれよ!
767:秋田の名無 8/15 13:32
なぜタッチアップしない?
ビビリすぎだ!勝ちゲームだったのに
768:秋田の名無 8/15 13:33
二木くん


プロ行ったら石川みたいに覚醒しそ〜だな。お疲れ様
769:秋田の名無 8/15 13:36
後味悪い終わりだったけど久々に良い試合を見せてもらいました。
選手、応援団の方にありがとうと言いたい。


>>759
お前の存在が恥だw
秋田から出てけwww
770:秋田の名無 8/15 13:37
2戦目の二木を見たかったな
これじゃドラフトにもひっかからないだろうし
何だよ最後のお笑い野球は
771:秋田の名無 8/15 13:38
恥晒しはない。頑張った。
772:秋田の名無 8/15 13:46
もう勝てる気がしない…二木は凄かったな
773:秋田の名無 8/15 13:48
監督の采配ミス!! 7回はバントだろ!? 表の攻撃なんだから一点でも多く取ってなかったらダメじゃね?しかも狙い玉も指示していなかった様子。最後はジャンゴ野球で負けるし…勝てた試合だったのによ!
774:秋田の名無 8/15 13:49
>>759
恥は曝して無いだろ。試合内容やプレイに様々な賛否があるのは当然、同感だが明桜ナインは決して恥はさらして無い。

明桜ナインは胸を張って秋田に帰ってきてください。良い試合でした、感動しました


ただ、私も秋田県勢の夏の一勝が見たかった‥惜しい。
775:秋田の名無 8/15 13:50
頑張るのは当たり前
776:秋田の名無 8/15 13:57
キャッチャー下手すぎ
777:秋田の名無 8/15 14:1
確かに監督采配はミスだなあんな野球やってるようじゃ勝てるのも勝てない。

でもみんな頑張った

秋田県バンサーイ
778:秋田の名無 8/15 14:3
弱いなりによくがんばったよ 負けは悔しいけどハラハラドキドキして面白い試合だった。
779:秋田の名無 8/15 14:6
来年はどこがきそう?
780:秋田の名無 8/15 14:8
二木君をもっと甲子園で見たかった!本当にいい投手でした。
781:秋田の名無 8/15 14:9
西目、新屋、矢島かな(^.^)
782:秋田の名無 8/15 14:15
第三試合の寒川の左腕投手と二木君! 何この差(・_・、)本当に二木君はいい投手でしたね〜
783:秋田の名無 8/15 14:16
せっかく勝てる相手だったのに…
秋田県もそろそろ、秋田山田高校を作る事を考えないとな
784:秋田の名無 8/15 14:20
犠打も出来ないチームは負ける
785:秋田の名無 8/15 14:28
秋田はどの学校が出てもブラバンの曲はラーラーラーラーラーラ ラララ!しかできないの?
786:秋田の名無 8/15 14:29
シニアの入部で鳳鳴
787:秋田の名無 8/15 14:42
マジレスするが明桜は県外から監督と選手連れてきなさい

こんなこと書きたくないが監督で負けた

もう現実見ないと駄目よ
788:秋田の名無 8/15 14:48
>>785 「狙い撃ち」とかよりも自分はその曲が大好き。選手を信頼してるのはわかるけど、四番に犠牲バントさせるぐらいの、なにがなんでも次の一点を取りに行くんだって姿を監督に見せてもらいたかった。
789:秋田の名無 8/15 14:57
>>787
秋田でそこまで野球に力入れてる高校ってあるんですか?
790:秋田の名無 8/15 15:11
明桜野球部の皆様お疲れさまでした。
明桜打線って相手からみたら怖くないんでしょうね〜(><)小番君さえマークしておけばってところでしょうか・・・
航空のピッチャーも特別素晴らしくはないですけれど、秋田県予選で対戦したピッチャーよりは優秀なのかなぁ〜
二木君はさらに上のレベルで野球を続けて欲しいとおもう
しかし秋田って取り付かれてますね(><)高校生のコって秋田が甲子園で勝った記憶ないんじゃない?
791:秋田の名無 8/15 15:14
あ〜松本〜高山〜水沢!なつかしい〜
792:秋田の名無 8/15 15:14
最後のエラーはさておき、あんな良いPが居て、今回の石川代表相手に延長突入してる時点で話にならないよね。
793:秋田の名無 8/15 15:16
秋商〜県内有望中学生を青田買い。明桜〜他県のシニアリーグから!そうしないといつまでも…
794:秋田の名無 8/15 15:32
元、駒大苫小牧の香田監督に来てもらいましょ!明桜に。
795:秋田の名無 8/15 15:33
久々に対戦相手も当たりで、秋田代表も本命がでて、いい投手もいる


これで勝てないならいつどうやって勝つんだと。
796:秋田の名無 8/15 15:35
勝てないではなく「勝ち方を知らない」
797:秋田の名無 8/15 15:36
二木君頑張ったっすね!
798:秋田の名無 8/15 15:38
来年は秋田選抜で出たら良いよ
799:おむすび 8/15 16:30
小番が2打席連続スリーベースだったから賭けたのは分かるっスけど、あそこはバントっスなぁwww

タッチアップの場面も送球それなきゃ、どっちみちアウトだったかもっス。

大会前に誰かが言ってたリスクを侵すのも必要だっての、
その通りになったっスなぁw
800:秋田の名無 8/15 16:55
あそこは確実にリスクおかさなきゃいけないとこでしょ
アウトになっても一塁ランナーはセカンドまで進んでてまだチャンスなんだし
801:秋田の名無 8/15 17:27
来年は本庄
802:秋田の名無 8/15 17:30
>>801埼玉の本庄か(笑)
803:秋田の名無 8/15 17:33
あんな浅い外野フライで突っ込むやついないよ。アウトなったらなんで突っ込んだんだよ
と文句言うんだろ?
偉そうにちんたら文句ばっか言ってんじゃねーよカス
804:おむすび 8/15 17:43
しかし…
黙祷の時、マウンド二木の画はおいしかったっスなぁw
805:秋田の名無 8/15 18:23
>>803
高校生が守ってるんだし、返球がズレる可能性が高いんだから、ギャンブルでも突っ込むべき。
11回だし、なんせ貧打なんだから。
806:秋田の名無 8/15 18:36
あ〜すれば良かった論うんざり(笑)
出来なかったのは、それが実力だからだ。
807:秋田の名無 8/15 18:36
くじ引きの練習 あと裏からの攻撃が良いな

来年は金農かな
808:秋田の名無 8/15 18:45
所詮は結果論だろ。


いい試合だっただけに終わり方が残念だった。
809:秋田の名無 8/15 20:31
県大会終るのが早すぎ。
決勝から甲子園まで期間が開きすぎてる。
実戦感覚が…
810:秋田の名無 8/15 21:0
明桜は国体に出場出来るのですか?
出れたら良いのになぁ〜と願っています。
811:秋田の名無 8/15 21:28
初戦敗退じゃ国体はでれないだろ。
812:秋田の名無 8/15 21:29
卒業生だから寄付よこせなんて封書で来たけど、一回戦で負けたからヤらん!!一口3英世ってナンじゃ!!目標金額五千諭吉って阿呆か!!
813:秋田の名無 8/15 22:11
寄付よこせ?
その言葉が本当なら酷いですが、寄付は任意で強制では無いはず。
初戦敗退だったけど選手達の頑張りは素晴らしいと思います。
負けたから寄付をして損をした…何だか可哀想な考え方に思えます。
寄付の残りは次の選手達の為に大事に使われると思います。
814:秋田の名無 8/15 22:25
二木君はプロに行ってくれ「楽天」
815:秋田の名無 8/15 23:35
西目か新屋だったらおもしろかったかな。
816:秋田の名無 8/15 23:48
確かにおもしろ野球をしてくれるだろうな

客席からは笑い声だな
817:秋田の名無 8/16 0:33
夏の甲子園で勝つには
秋田県中学ベストナインと控えは必ず金農 秋商のいずれかに入る

県南県北にも良い選手いるからな
818:秋田の名無 8/16 6:37
もう秋商には入らないんじゃないですか?勇退に伴い
819:秋田の名無 8/16 7:50
二木クンの卒業後はTDKに入社予定だって。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]