3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
南北朝鮮と中国を語るスレ
601: 2/27 18:29 D6k0SOr 平和ボケの>>600さん、日本解放綱領の存在を知らないの?中国共産党の目的も知らないの? 貿易なんかしなくても前述してるようにODA等の名目で金が流れてるから必要ない。軍拡もあんたが知らないだけで着々と進んでる。たまたま尖閣にメリットがあったから先に名乗りをあげただけの話。中国がアメリカに西太平洋と東太平洋をお互いそれぞれで支配しようって持ちかけたのも知らないんだね。もう読解力のない人に同じ事を何回も書くの疲れるからもう書かないけど、中国は必ず台湾を制圧して次は日本の領土と技術を必ず狙ってくる。後で自分の見識の甘さに気づくことだな。
602: 2/27 19:1 D2s2W6H 横から失礼 貿易相手・・・日本から技術を取れるだけとって、絞りきったらポイ捨てでしょ? 南鮮と支那の技術盗用は言わなくても分かるでしょ? 日本を蹴落として、取って代わろうとしているのは明白。 中国の領土紛争相手国・・・ベトナム、タイ、南鮮、インド、インドネシア、日本、ロシア、モンゴル、タジキスタン、マレー、フィリピン、ブルネイ・・・etc まだまだある。 ただ尖閣諸島だけじゃなく、沖ノ鳥島や南鳥島にもケチを付けている事から、分かり易いんじゃないかな? 支那に対しては、握手しても反対の手は振り翳しておかないと。 他国は武力だろうけど、日本は司法でね。 とりあえず喧嘩腰ならず、「ミドルメディア ブログ」をググッてみてくれ。 意外に面白い。
603: 2/27 21:0 p4204-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp >>601 読解力のない人間の相手は疲れますな〜。 今の中国の経済構造考えたらODAなんて微々たるもんだぞ。 とりあえず逃げないで質問に答えないと話しにならないね。 ハッキリ言うけど核開発なんて時代遅れになって来てるんだよ。 ミサイル防衛もハイレベルになって来てるし、CPGSだってあと数年で実用可能になるだろう。 キミは見識が甘いしというか、軍事兵器に関しての認識が古いよ
604: 2/27 21:13 p4204-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp >>601 中国共産党が日本解放綱領のような対日政策を取るのは、仮想敵国を作って国民の不満の矛先を日本に向けるため。 北朝鮮の反日教育と同じだよ。 単純な人間はキミみたいに真に受けるだろうけど、少し考えれば不満の矛先を変えるための政策なのはすぐに分かる。 キミのような人間は中国共産党にとっては完全にカモなんだよ。
605: 2/28 16:30 07031041707151_md 中国で、独裁政権反対運動を呼び掛けた奴らが全員逮捕されたな… 数十人規模なのに、そく逮捕とは… かなり神経質になってるみたいだな。
606: 2/28 17:3 07031041707151_md 中国ジャスミン革命について詳しく教えてください♪
607: 3/1 21:1 p1029-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp >>606 チュニジアで起きた政変「ジャスミン革命」にちなんで「中国茉莉花(ジャスミン)革命」と名付けており、 「集まってスローガンを叫べば、歴史が変わり始める」などとしている。 尚、ツィッターなどで「一党独裁を終わらせろ」「民主主義万歳」などといったスローガンを訴えるよう呼びかけている。
608: 3/2 2:16 IM42YXB ロシアは北方領土に、ミサイル配備するという。政府は本腰を入れて、交渉しないと大変な事になる。これを見て次は中国が出てきて・・・? 尖閣、沖縄、日本海側を占拠しに来る。 沖縄の米軍基地問題を、早く解決しないと! 民主党では、どうなるかもう時間が無い。
609: 3/2 7:25 p4204-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp >>608 ロシアが北方領土に配備するミサイルはトールM2という地対空ミサイルで、 相手の領土を攻撃する程の飛距離はないので心配ないです。 主に飛行機やヘリコプターを撃墜するためのミサイルです。
610: 3/2 7:37 p4204-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp 軍事力増強派の人たちは今の日本の財政状況を考えて発言してるのかな? 総税収よりも多い国債を発行してる現状で軍事力強化するとなると、それこそ大幅な増税と社会保障費の大幅削減が必要になる。 国民は多くの税金を取られて、年金は減らされ、医療費の負担も増え、子供手立ても無くなり、現状と比較したら極貧の生活を強いられる可能性が高い。 その極端な例が北朝鮮だ。 徴兵制が採用になれば戦争にも駆り出される。平和な生活を捨てて厳しい軍隊に入る覚悟はあるんだろうか。 アメリカに頼るなと言ってる人は、自分が軍隊に入って戦争に行く覚悟があって言ってるのか聞いてみたい。 それこそ平和ボケだと思いますけど・・・・。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]