3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
南北朝鮮と中国を語るスレ
721: 4/22 0:36 NQ60q9D >>720さん グッジョブ(笑) 中尉殿に期待!
722: 4/26 6:11 IM42YXB 台湾からの義援金が、凄い金額になっている。 労働賃金が、日本の3分の1なのに百何十億円もの金額! これで、何処の国が親日なのかがわかる。ありがとう。台湾!!
723: 4/27 17:56 g2Z5kes3Ifs8JYSp 台湾は中華とは国民性が違うんだなあ
724: 4/27 18:22 Fi23nGU 台湾ありがとう 韓国死ね
725: 5/1 4:51 05004019494146_gk チョンにキャーキャー言って金使いまくる糞ビッチの気が知れないんだがヽ(゜∇、゜)ノ
726: 6/10 7:33 p1132-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp 防衛省は9日、ミサイル駆逐艦など中国海軍の艦艇8隻を発見した沖縄本島と宮古島の間の公海上で、 さらに3隻の同国駆逐艦が航行するのを海上自衛隊の哨戒機が確認したと発表した。 宮古島と沖縄本島の間は公海上になるのか?日本の領海じゃないか? 防衛庁も内弁慶なのか?
727: 6/13 12:35 g2Z5kes3Ifs8JYSp それを報道しないマスゴミ。
728: 6/13 21:29 i60-47-188-97.s02.a005.ap.plala.or.jp 領海は沿岸から12海里だから、1海里=1852mで12海里は20キロくらいか。 宮古島〜沖縄本島間は200キロくらいかな? 真ん中通れば公海ですね。 ちなみに特定の海峡は12海里無くとも公海です。 津軽海峡もそうです。
729: 6/14 21:45 NVk00lL 中学生の為の海里講談乙。 だが中国や韓国には通用しないんだよな、当然ながら。
730: 6/16 7:56 p1132-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp 南鮮議員が北方領土へ属国祈願訪問しているが、竹島でも火病が炸裂。 西島沖合には「海洋科学基地」の建設計画(総工費33億円)も進んでいる。今年4月13日に工事入札が行われ、着工。2013年には竣工予定だ。 延べ面積2700u、全高88メートル、海上部分38メートルという15階建ての建物に相当する巨大建築物だ。 さらに、東島には防波堤の建設計画(総工費320億円)も進んでいる。今年中に基本設計を終え、2013年に着工。2016年には竣工する予定だ。 この堤防は長さ295メートル、高さ3メートルで、完成すれば悪天候でも観光船等の接岸が可能となる。水中庭園や展望台もこの堤防には併設されるそうである。 大震災に苦しむ我が国への韓国からの援助については心から感謝している。しかし竹島の実効支配を進めるプロジェクトがわれわれが大震災で苦しんでいる最中も着々と進んでいることに われわれはもっと注意を払わなくてはならない。 残念ながら今のところ日本政府は大使館や外交事務方レベルでの抗議や申し入れしか行っていない。 属国気質の民主党は早く解散してくれ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]