3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県南のスーパーマーケット情報
559: 3/16 20:32
>>558
そうですね。
ついつい…
すいません。
560: 3/16 20:33
いつも通りの物を食おうとするから良くない。
牛乳、卵、豆腐、納豆など別に食わなくてもなんとなくない?てか我慢しなきゃ。

常に金の無い自分は食い物だけは困らない。
てかカップラ常食の私は売り切れで逆に豪華にならざるおえないw
561: 3/16 20:41
スレチかと思いますが今日週刊マガジン売ってます?
562: 3/16 20:45
うちもいつも通りの買い物でふつーに飯食えてるな
米があってガスと水があるから飯だけは困らん
おかずなら冷凍してたものでも十分足りてるし
無くなれば流行りにのって買いだめしてた食べるラー油もあるし(笑)
とりあえず家にある生鮮食品から食べた方がよくない?
563: 3/16 20:56
15日に週マガ売ってたので、あるかと
564: 3/16 21:4
うちも前から冷凍庫の中にあるのと米もあるし野菜も小屋に残ってたのがたくさんあるから買い占めしなくても全然食えてる!地震前と食卓に差ほど変化はないけどもったいないっていう意識がすごい強くなったな!
565: 3/16 21:10
トイレットペーパー爺さんと婆さんが1人2つのを4っつ丁度買ってて間に合わなかった…
566: 3/16 21:14
マガジンとサンデー、アタシの職場には入りませんでしたょ(;∇;)/
567: 3/16 21:15
被災地に対して募金だとか何か活動だとかお悔やみとか自分に出来る事はとか言う前に
まず自分の生活水準を見直す事が一番最初に誰でも出来る救済活動だと思うんです。
節約とか節電だとか口だけの救済活動はは要らないのです。
なんて偉そうに言うだけ言ってみたがこんな事を言ってる自分はどうなの?そうなの?
568: 3/16 21:15
>>564
あるある(笑)
結構自家栽培の物もあるのよねー
キャベツの芯まで食べるわ(笑)
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]