3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県南のスーパーマーケット情報
57: 5/5 7:33 p10022-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
大曲ジャスコでペットボトルのポカリスエット3本買ったら
レジで「このままで良いですか?」とレジ袋無しで良いかと聞かれた。
俺「ここまま持って歩くのおかしくねぇ?」と聞いたら
レジ「べつに」とエリカ様口調で言われた。
58: 5/5 10:47 b2OtRm3xb4SNJjFG
>>57
「このまま持って歩くのおかしくねぇ?」を
人は【いちゃもん】と言う。

店員はあんたが、レジ袋をケチる人か、エコに徹してる人か、ポケットに袋を持っている人か、キャリーバックを持った連れと一緒の人か、もう車で帰るだけの人か、持ち歩いてこれから店内を歩き回る人か等、あなたの情報は何も持ってない。
いるいらないの返答をすればいいだけのこと。
59: 5/5 15:4 NQG2wlD
大曲のイオンはレジ袋をもらうとそのままの値段だけど、マイバックやシールなどで対応するから、袋いらないと割引になります。
だから、店員もこのままで?と聞いたのだと思います。
60: 5/5 21:48 D3N0rE2
57の人が触って欲しかったのは
「べつに」のくだりなのであった。
61: 5/5 21:55 D3N0rE2
「ここまま〜」のほうかな。
62: 5/6 22:10 Ffc28YO
ですよねー。と言って袋出しつつ、大変申し訳ございませんでした。という対応がベストか?57の人。
63: 5/7 12:20 07031040219034_ad
♪売る人買う人C〜G〜C〜〇、安くて豊富な品揃え、教え〜られたり教えたり♪

♪ビック〇、ビック〇、ザ・ビック〇
美味しいお魚牛乳、あれもこれも揃って〜♪
♪あれも、これも(100えん)♪

♪ジャラーラー、ジャラーラー、ジャララーラララッラ♪
64: 5/7 13:11 2dY27lH
仙台のイオンはレジ袋5円取られる
それにくらべりゃー
話しが小さい
65: 5/7 13:44 NT01gXq
そぅそぅ!!仙台イオンで買い物して『レジ袋5円になりますが』っていぅから思わず 結構です。と言ってしまい ジュースや惣菜ものを段ボールに入れてきちゃったよ。
秋田市で場所によってはレジ袋もらわなかったら3円値引きしてくれてたよ。
66: 5/7 20:49 IFm0SRc
よねやの火曜市。ねぎが一本\100だった。それで翌日\98…いかがなものでしょうか。 
ハッピータウンのよねやでマヨネーズ1キロ\400代なのに南町店では\700近い。なんで?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]