3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南のスーパーマーケット情報
670: 3/19 17:1 07032040646584_md >>667 グランマートに若干ありましたよ☆
671: 3/19 17:7 07031040476295_ac 今日フレックは何時までやっているか、わかる方いますか?
672: 3/19 17:24 AXE2xb3 フレックは通常は21時までだけど、地震の影響で変更してたらごめんなさい。
673: 3/19 17:45 07031040476295_ac <<672 ありがとうございます☆
674: 3/19 20:3 7wQ3n3F 中ジャスとりあえず月曜日から夜7時閉店に少しずつ変えて元にもどす予定 明日の感謝デーは一応ゴパーおふ ティッシュ、ペーパー関連は今日かなりはいったので 物流はもうすぐ回復しそう 魚は仙台は4月一日目処に回復するはず 生鮮ぐらいかなあとは ちさんちしょうじゃないのが痛い
675: 3/19 20:37 IKm02MC ↑ 意味不のところもありますので、国語も勉強しましょう。
676: 3/19 21:27 07032460144144_vm タカヤナギ系は毎日入荷してますよ。横〇運〇の人たちが頑張っています!
677: 3/19 21:41 EM117-55-65-133.emobile.ad.jp >>675 携帯だから変換しきれてないところがありますが、国語的には減点はないかと。 わかりにくいのは、「地産地消」ですかね? 希望的観測が入ってますけど、ま、いずれにしても、もうしばらく。みんな頑張りましょう。
678: 3/19 21:53 s808105.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp トラスト行って凹んだ。 意外とインスタント系の食料があった。
679: 3/19 21:59 IKm02MC >>677 すみませんでした。自分こそ不謹慎でした!こんな時に 話しは変わりますが、やっぱりタカヤナギはさすがですね。品揃えが充実してました。 地元スーパーのプライドを感じました。見直しました。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]