3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県南のスーパーマーケット情報
373:秋田輪人 12/27 12:7
ケチも何も、思い当たらないなら関係ないから気にする必要もないだろ
関係もないのに特定して陰口を叩きたいってのなら別だが
374: 12/27 14:55
あるスーパーで領収証をお願いしたが、「ハンコで良いですか?」と聞かれ、初めてそう聞かれた為に、つい「はい。」と答えた。
すると宛名・品代が空欄のままの領収証が手渡された。
すぐに宛名・品代を書くように言い、しっかり書いて貰ったが…↑が空欄じゃぁ、何の為の領収証なのよ?と。
それって普通なんですかね?
店員が面倒くさがったのかと思った。
375: 12/28 3:3
>>375
普通じゃね?
ハンコは店の名前のハンコでしょ?
空欄は自分で書いときゃ、領収書として成立するぜ
376: 12/28 8:33
>>375
独り言はよそでやってくれ
なんて揚げ足取ってみる
377: 12/28 10:1
>>375は自分に突っ込んじゃってるねw
>>374自分で書けってことだろ。俺ならハンコさえ押してくれればそれでいい。
378: 12/28 15:5
>>375 >>377
それもそうですよねー…。
領収証を出して貰う事や、自分が出す側だったり、よくあるんですけど、今回のパターンは初めてだったので変に思っちゃって。
379: 12/28 15:8
あ、↑は374です。
380: 1/5 1:37
年末年始、長時間勤務でまた休みなしで働いたスーパー人の皆様、お疲れ様でした。みんな頑張ったね!2011年も頑張りましょう!
381: 1/5 11:20
店にもよると思うけどレシートも一応領収書だからね
だから必ず書いて下さいって言っておけば間違いない
382: 1/7 11:40
カネトクってどこにあるのですか?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]