3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県南のスーパーマーケット情報
657: 3/19 6:57 p6210-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
>>656

いいこと言った!

まさのその通り!!
658: 3/19 8:27 Kt03mXZ
ワケがわからず、不安なんしゃない?
群れる羊…みたいな
659: 3/19 11:55 2cQ0rTC
中ジャスって普通にゃってる??
660: 3/19 12:7 g2SR7dnq91pENWua
買い占め…というよりは買いだめだろうな。

今ってさ、ガソリン不足じゃん?
だから、そうそう毎日車動かせない人もいるワケよ。

なので、数日間は外出しないで済むように買い込んでいるだけで。
かつ、一家全員の食材となると、そりゃ大量にならざるをえないし。

そーゆー意味での買いだめなら、ある程度は仕方ないのかも…まあ、釈然としない気持ちになるのは確かだが。
661: 3/19 12:11 7rQ0Sa6
イーストモール普通に食材、カップラーメン等売ってます。普通になりました。
662: 3/19 12:25 07031041849597_mj
大曲アサヒドラッグは普通にトイレットペーパー有りました。タカヤナギには牛乳や豆腐、刺身、肉…色々売ってましたよ。
663: 3/19 12:47 07032040794551_hb
戦後物資が全然無かった時代に比べれば まだこんなもの…と 80過ぎのオヤジが言ってます
しかし震災地の子供 お年寄りの事考えるとウルウルしてしまいます
664: 3/19 12:55 NTe3oLs
買いだめしてる奴に限ってお腹に脂肪がたっぷり…

そんだけ脂肪あれば買いだめなんかしなくったって大丈夫じゃねぇ〜か!

食い物買いだめしたりガソリン入れる為に並んだりしなくったってエネルギー十分なんだよ!
665: 3/19 13:11 03i3ORG
田沢湖タカヤナギでは一通り物はあった。
牛乳はあとちょっと。パン、カップラーメンなんかは限定。オムツもあったよ。
666: 3/19 13:21 i60-47-182-251.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>664
デブは燃費悪いんだからしょうがねーんだよ
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]