3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県南のスーパーマーケット情報
9: 4/17 22:29
火曜はよねや
水曜はビック

普段はトラスト
10: 4/18 6:20
トラストってどこ?
11: 4/18 7:15
意外な穴場!
野菜だと南外のフレッシュマートカメイ。
12: 4/18 7:27
雄物川のトラスト
13: 4/18 21:10
横手のビッグフレックで前に秋刀魚の刺身買ったとき寄生虫いたから、それ以来買っていません。イオンの火曜市が感謝デーと重なったからまとめ買いしなくちゃ!でもレジの行列、憂鬱です。
14: 4/18 21:27
自分も結局イオンの火曜市に行きます。
やっぱり全国ブランドの安心感って大事。
それに流通システムが確立されているからか
この辺のスーパー、いたいに価格変動が激しくないよね。
15: 4/18 21:59
安さならイオン系だと思う。

質の良い物ならタカヤナギだと思います。
高いけど…
16: 4/19 0:22
基本的にタカヤナギ、野菜の安さでは最近はよねやを利用してますが、何年か前に、タカヤナギで買ったほうれん草をお浸しにしようと思い、袋から出したら5センチ位の虫が出て来て、翌日、現物を持って交換してもらいに行ったら、店員に、こんなの良くある事だ!と言われ、そのほうれん草を仕入れたのがたまたまタカヤナギだったから、店が悪いのではないのでしょうけど、その言い方に気分が悪かったです。
17: 4/20 22:26
よ○○南店で百均の日に流す歌のテープ、ブチブチ途切れていて物凄く不愉快です。スタッフの方はなんとも思わないんでしょうか?善処願います。
18: 4/20 23:49
ビックで流れてる曲は一回聞くと頭から放れなくない?
♪ビック〜ビック〜ビック〜って曲。
19: 4/21 0:46
店名晒すのダメじゃん
20: 4/21 8:0
新鮮で安心だから虫も食べるのです
21: 4/21 9:19
高柳って意外と良い野菜使ってんだな。
22: 4/21 12:26
虫も食べないような、農薬漬けの野菜を食べてください。
23: 4/21 13:3
ゴキブリ付き野菜はマジ勘弁
24: 4/21 16:29
虫ごと食っても新鮮さをとるの?
私は新鮮じゃなくてもいいから
虫は食べたくないです。
あと最近、キャベツ高いからって
もやし売り切れで
ムカつきます。
TVの影響
25: 4/21 16:37
アホか。
普通洗ってから食うだろ。
26: 4/21 18:25
自家栽培が一番いいわ、作るの楽しいし食えるし
27: 4/21 18:48
今日は水曜日でフレック混んでる?
28: 4/21 21:50
虫が食べたくなる、無農薬野菜の様な安心安全な野菜を、塩素の入った水道水で洗っては意味がありませんよ。そんな水道水で洗った野菜を満足して食べてる人、矛盾してる。16は野菜がどうのとは言ってない。店員の対応を言ってるのに、なぜ野菜の議論になるのか。
29: 4/21 21:56
アホか。
土付いたまま食うつもりか。
30: 4/21 22:2
スーパーに頼まなきゃなぁ。
「無農薬野菜は洗わないでと農家に伝えて」と。
31: 4/21 22:24
水曜日以外のビッグ高いから他で買い物しよ。 トラストが個人的には、楽しい店かも…
32: 4/21 22:35
アホ。ここではいちいち細かく説明しないといけないのか。野菜を洗おうと袋から出そうとしたら、大きい虫が出て来ました。あまりの気持ち悪さに洗うのを止めました。調理するのを諦めました。後日スーパーに交換してもらいに行きました。店員の対応が悪く気分が悪かったです。

こんなんでいいか
33: 4/21 22:47
こいつは手遅れ。
良い野菜使ってるんだなと言ってるだけ。
店員の反応には誰も興味を示してない。
事実確認もとれないレスに同意してほしかったのかな?
やれやれ。
34: 4/21 23:53
事実確認もとれないレスで
素直な県民に
良い野菜と思い込ませる…

楽な仕事じゃないよ!
35: 4/22 0:1
野菜の良し悪しの事実確認は店に行けばできる。
さ、寝るべ。
36: 4/25 22:16
野菜高すぎ もやししか買えまへん。
37: 4/26 0:32
や〜さい
38: 4/26 4:6
かさい
39: 4/26 9:40
負債
40: 4/26 12:33
粉砕
41: 4/26 13:36
ごめんくさい
42: 4/26 22:11
さいっ
43: 4/28 20:25
あゃさい
44: 5/2 17:2
県南のスーパーってそんなに話題無いの?
45: 5/2 17:17
久々に帰省してジェイ〇に買いに行ったら
妙に混んでて、おかしいなと思いつつ入店。
-30K…
46: 5/2 18:53
>>45
高い買い物だったなwww
47: 5/3 1:37
>>45 爆笑。我が家はビッ●フレックorよね●です。両店を比較すると断然前者がベターです。嫁にメンマのヤワラギを頼まれて、よね●の2割引券で買いました。しかしビッ●フレックで通常の値段にもかかわらず安かったのはショックでした。肉も魚もフレックが上質な感じです。でも近所によね●があるから買い物回数はよね●が多いですね。よね●のイオン水は好きですが、緑のジャガイモや疲れきったアサリにはショック受けました。
48: 5/3 7:24
フレ●クは大曲店より横手店のほうが活気も品揃えもいいような気がする。
49: 5/3 8:38
大曲地区はスーパーありすぎだろ
50: 5/3 14:44
大勝軒のつけ麺食べたくなって買いに行ったら、麺は沢山有るのにスープは2袋。しかも美味しくないほう。何故?○ね○さん。
51: 5/3 15:31
>>50
大勝軒のつけ麺じゃないですよ。
あくまでも山岸さん監修のつけ麺です。
52: 5/3 16:51
>>17
直接店に言った方いんじゃね?
53: 5/3 21:23
>>45
どゆ意味?
54: 5/3 23:50
>>51 >>52 ありがとうざいます。
55: 5/4 6:4
〉〉53ヒントはパチンコ
56: 5/4 23:10
ですよね。スーパーありすぎですよね。どこ買い物行くか悩んでます。いろんな店に行くけど最近は、よ○やが、多いかな?
57: 5/5 7:33
大曲ジャスコでペットボトルのポカリスエット3本買ったら
レジで「このままで良いですか?」とレジ袋無しで良いかと聞かれた。
俺「ここまま持って歩くのおかしくねぇ?」と聞いたら
レジ「べつに」とエリカ様口調で言われた。
58: 5/5 10:47
>>57
「このまま持って歩くのおかしくねぇ?」を
人は【いちゃもん】と言う。

店員はあんたが、レジ袋をケチる人か、エコに徹してる人か、ポケットに袋を持っている人か、キャリーバックを持った連れと一緒の人か、もう車で帰るだけの人か、持ち歩いてこれから店内を歩き回る人か等、あなたの情報は何も持ってない。
いるいらないの返答をすればいいだけのこと。
59: 5/5 15:4
大曲のイオンはレジ袋をもらうとそのままの値段だけど、マイバックやシールなどで対応するから、袋いらないと割引になります。
だから、店員もこのままで?と聞いたのだと思います。
60: 5/5 21:48
57の人が触って欲しかったのは
「べつに」のくだりなのであった。
61: 5/5 21:55
「ここまま〜」のほうかな。
62: 5/6 22:10
ですよねー。と言って袋出しつつ、大変申し訳ございませんでした。という対応がベストか?57の人。
63: 5/7 12:20
♪売る人買う人C〜G〜C〜〇、安くて豊富な品揃え、教え〜られたり教えたり♪

♪ビック〇、ビック〇、ザ・ビック〇
美味しいお魚牛乳、あれもこれも揃って〜♪
♪あれも、これも(100えん)♪

♪ジャラーラー、ジャラーラー、ジャララーラララッラ♪
64: 5/7 13:11
仙台のイオンはレジ袋5円取られる
それにくらべりゃー
話しが小さい
65: 5/7 13:44
そぅそぅ!!仙台イオンで買い物して『レジ袋5円になりますが』っていぅから思わず 結構です。と言ってしまい ジュースや惣菜ものを段ボールに入れてきちゃったよ。
秋田市で場所によってはレジ袋もらわなかったら3円値引きしてくれてたよ。
66: 5/7 20:49
よねやの火曜市。ねぎが一本\100だった。それで翌日\98…いかがなものでしょうか。 
ハッピータウンのよねやでマヨネーズ1キロ\400代なのに南町店では\700近い。なんで?
67: 5/7 22:37
火曜市で、思いの他、在庫が残ったのでは?けど、次の日にそれより安くするのは、せっかく火曜日に買った人にとっては は!?って感じだね。 ハッピータウンは、お客を呼ぶ為に安くやってんじゃね?ハッピータウン売れなきゃ、爆
68: 5/9 23:24
>>63
たまにロッキーのテーマじゃないときもあるんだぜ
69: 5/10 1:15
>>67 2円ぐらいで?
70: 5/10 22:39
私、雄物川町に用事あってトラスト?っていうお店に行ったんだけど驚きました。 まるでアマノみたいな店があったことに…アマノよりずっと楽しくて安いし こんなとこに、いいお店あって羨ましく思いました。
71: 5/11 0:19
>>70
「こんなとこに、」とは何と不調法な!

全雄物川(横手市民)の反感をかいましたよ!
72: 5/11 0:35
>>70さんよ
あんたスレ立人だよね
>>1
>>2
>>8
>>31
>>70
トラストの宣伝の為にスレ立てた?
しかも男なのに女になりすましてさ
雄物川の高昭ラーメンにはまってる人がさ
雄物川を知らないふりしてよ
略12
73: 5/11 5:56
関係者乙
74: 5/11 7:27
これはひどい
75: 5/11 8:35
父ちゃん情けなくて涙が出てくるぜ。
76: 5/11 9:56
オラなケッツがらため息ではてきたで
77: 5/11 19:58
>>72

もっと泳がせて楽しめばよかったのにwww


多分なぜバレたと思っているだろうなww
78: 5/11 21:41
今日バザールでチョコボール買ったら銀のエンゼル出た!!
79: 5/11 23:18
あと4枚!
80: 5/11 23:58
金のエンゼルを見た事ありません。見た事ある?集めて何をゲット出来るんでしたっけ?
81: 5/12 6:46
確かおもちゃの缶詰めだったかな
82: 5/12 10:15
>>80
金のエンゼルで黄金キョロちゃんバージョンのオモチャの缶詰ゲット。銀も5枚あるけど、別バージョンなるまで待ってます。
83: 5/12 10:19
>>80
銀は、ちょくちょく出るけど、金は大人買いしても苦しいかも。スレチ何回もすいません。
84: 5/12 23:44
>>82 別バージョンというと大人のオモ…
いや何でもないです
85: 5/12 23:59
銀のエンジェルは集めても無くしてしまうのは俺だけか?今までトータルすれば確実に五枚以上はでてるはずなのに…
86: 5/13 8:14
>>85俺もトータルで五枚の銀はゲットしてると思う。結局、スーパーとメーカー(明治?森永?ロッテ?)が儲かる作戦。上手い戦略なもんだ。
87: 5/13 8:35
銀のエンジェル五枚で「黄金のキョロ缶」送られて来たが…中身はシール、キーホルダー、スタンプ、パズル、キョロちゃんのビックリ箱だった
88: 5/14 20:59
>>87
そうそう。自分は期待外れでした。今は、魔法缶と冒険缶だったかな。子供の頃、友達が当たった缶詰、もっといろいろなオモチャ入ってた気がするけど…。
89: 5/14 21:11
トラストなんちゃってかわいい子いる
90: 5/14 22:44
なんちゃって かわいい子?! 楽しい表現です。夕方トラスト行ったので見たかった。
91: 5/14 23:30
たまに行くんで、探してみます。
92: 5/14 23:37
なんちゃってかわいい子って どんな服来てましたか? 何時ごろ?
93: 5/15 13:21
89〜92 他でやれってよ
94: 5/18 17:1
○ね○さん、百円均一の日の歌の音楽、改善されてましたね。私だけでなく不快に思っておられた方は、少なからずおられたと思います。ありがとうございます。
95: 5/19 0:12
桃屋のらー油、いつになったら手に入るかなぁ(T_T)
96: 5/19 0:26
普通のラー油のほううまくね?
97: 5/19 0:48
>>78です(・ω・)
11日チョコボール55円だったんですよ。
またバザール55円やって欲しい!!
あと4枚…
98: 5/21 0:24
そんな子供向けのチョコボールより俺の大人のチョコボールの方が食べ応え…いや、何でもない
99: 5/21 0:57

いわせねーよ!
100: 5/21 1:0
>>98
>>99

ナイス!
101: 5/21 2:30

それは秋田市内のスーパー!
102: 5/21 5:56
2ヶ月前に期限きれているインスタントコーヒーをいくら半額とはいえ平気で販売している〇〇やの気がしれない。
103: 5/21 10:28
賞味期限から2ヶ月過ぎた魚肉ソーセージを買ってしまった。よく見ないで買った自分も悪いが…
104: 5/27 16:8
以前、富○見よ○○で広告の8円のもやしを購入。
お湯にもやしを投入…‥すっぱい臭いが‥
袋見たら賞味期限切れてた(-.-;)
105: 5/29 22:9

店も悪いが良く見ないあなたも悪い。買う時は賞味期限見るのは基本。得に割引率の高い物や悪くなりやすい物は。ちなみに俺は二割引き券で262円弁当か閉店前の割引になってる刺身の盛り合わせを買うよ。一人暮らしなもんで。
106: 5/30 0:15
もっと24時間営業のスーパーがあればいいのになあ!
ですが色々理由があって無理なんでしょうね…(__)
107: 5/30 22:13
そうですね。田舎だから、夜中なんかお客ほとんど来ないから、電気料だけで経費かかりまくりだろうし、不景気のこの世の中、お客呼ぶ為に利益削って、安売りとかしてるし。今1番の削減は、光熱費だと思う。
108: 6/2 21:40
バザール全店にドライアイス販売機置いていませんか?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]