3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
車好き集合〜3台目〜
226: 9/19 12:54 FdD3mBQ ボディーをいつもピカピカ氓ノするなら何?
227: 9/19 14:29 g2SR7dnq91pENWua >>226 クリスタルガードプロ
228: 9/19 15:11 ntakta015251.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp 禿同
229: 9/19 18:17 i222-150-26-240.s02.a005.ap.plala.or.jp >>226 ダイヤモンドコート
230: 9/19 21:56 FeA0rd3 >>223 エンジンオイル交換の工賃だけで10000円は初めて聞きました 首都圏の外車専門のショップならば在るかも知れませんが、地方のショップでは考えられません しかもノーマルの軽自動車に20000円近いオイルを使い、工賃10000円+廃油処理代で30000円以上と言う事ですよね? 軽だとエンジンオイル容量が3gで間に合うので、1g7000円近い超高級オイルと言う事になります(4g缶を空けた場合は5000円程ですが、通常は使ったオイルの量だけの請求のはずです) HKSの最高峰エステル系オイルでも、もっと安いと記憶してます しかも工賃10000円となると、どれだけ手間の掛かる作業として設定しているのでしょうか? それとノーマルの軽自動車に超高級オイルを奨める店の人の神経も理解出来ません! 詳しい内容は解りませんが、信じられない話しです
231: 9/20 0:14 softbank126127093119.bbtec.net オイラは某ホムセンで置いてるメリケン製鉱物油使ってるけど、 なかなかよろしい。1クオート¥498
232: 9/20 7:21 5DO26Qa 俺は普通の軽自動車乗ってるんだけどオイルとエレメントと廃液処理料金全部で4500円くらいです
233: 9/20 8:28 07032040792627_mh 安くオイル交換するなら秋田日産のディーラーかな もしかしたら本荘限定なのかも 土日限定だけど日産純正オイルで4Lまでの車なら工賃込み1000円でやってくれるはず エレメント入れても2500円くらいかな 純正とかディーラーの安心感あるし でもしばらく行ってないからまだやってるのか分からん 誰か行ってみて
234: 9/23 10:39 d61-11-152-216.cna.ne.jp >>223 普通の軽がなぜにそこにオイル交換に行ったの? 工賃10000円って最初に言われなかった?
235: 9/23 10:45 d61-11-152-216.cna.ne.jp 秋田市でベンツの修理に強いショップだれかしりませんか? 秋田市じゃディーラーがあるからそういうショップあまりないのかな? ディーラーの修理があまりにひどくて。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]