3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下車好き集合〜3台目〜
31: 4/24 4:27 s996129.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>30
その通り。
震災の時から言われてるけど東日本・西日本で電気の種類違うし、
日本国内でも大変なのにさらに外国の電気用インバータ(ACアダプタ)
つけるとクルマが重くなってクルマの性能が下がる
クルマに充電するアダプターも、日本の家庭用電気規格でつくってるから
外国の電気規格では充電効率・時間が変わってくるかもしれません
(周波数・電圧を調整すると充電時のロスが大きいらしいです)
HV・EVの技術そのものはすごいのに、
略12
32: 4/24 7:1 NR427w7
そこいらの量販店で売っている
数カ国対応変換コンセントだと駄目なのか?
33: 4/24 12:57 07031041973432_va
>>32
プラグ形状が変わっても流れる電圧などが変わる訳じゃありません。
簡単に言うと見た目ではなく中身の問題という事です。
34: 5/3 14:1 s602116.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
秋田市内で持ち込みタイヤ交換安いとこありますでしょうか?ちなみに19インチです。
35: 5/3 19:3 g2tbJMq1jcz4ZUSW
>>34
内外の組み替え?
たぶんガソスタが一番安いよ。
ただし以下の場合は断られるかもしれません。
海外製タイヤで引っ張り→組み替え時に切れる可能性あり
18インチ以上→備え付けの機械が対応してない
36: 5/26 21:57 KD182249240088.au-net.ne.jp
仁井田の中古車屋でシャコタンの白のワゴンRかな?がおいてある車屋の名前わかる人いますか?興味あるので…
37: 5/27 18:12 07032040475356_hh
まさか「アホなくるま2」か?
38: 5/27 18:37 KD182249240071.au-net.ne.jp
>>37だめですか?まぁ高すぎなんで諦めましたが
39: 6/1 15:52 07032040598447_vu
県南で雪ドリスポットありますか?
40: 6/1 16:50 KD182249241034.au-net.ne.jp
どごだってできる(笑)13号でもできるべ(笑)
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]