3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
車好き集合〜3台目〜
590: 5/27 12:12 07032040475356_hh メーカーごとの差も大きいが、冬にただの塩を撒く秋田ではツルシのまま車を乗ってたらすぐ錆びる。 なのに車に手を掛ける文化がない。アンダーコートや防錆ワックスで耐用年数は倍近く変わるのにねえ。
591: 5/27 18:36 IG63MBa 変に急な坂道でブレーキ踏みっぱにして降りてきたらゴムが焼ける臭いがして車を降りてみたら ブレーキパッドの辺りから煙出てたんだけど別に点検しなくても大丈夫ですよね?
592: 5/27 19:1 KD182249240009.au-net.ne.jp どのくらいの距離ですか? パッドありますか?
593: 5/27 19:39 ARG3n3J エンブレ使って 下れよ。 たとえAT車でもよ。
594: 5/27 23:4 KD182249039109.au-net.ne.jp デュアリスどう思いますか?
595: 5/28 0:20 AWG3MJi >>588 あちこち簡単に壊れる。特にインパネ照明。 リセールバリューはかなり酷かった。 >>594 すまん。やたら格好悪いw
596: 5/28 10:6 07032040475356_hh >>594 狭い。エクストレイルの方がまとも。(←二十歳過ぎの姉さんでもそう言ってた)
597: 5/29 10:35 FLA1Aac250.aki.mesh.ad.jp ダイリンって整備士の人が居るのかな。 オイル交換の工賃がタダだから、ちょっと興味が有るんだが。
598: 5/29 15:50 s827172.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>597 整備士はそれなりに在籍してると思います。 オイル工賃の話だけど ホームセンターで、10w-30オイルが4Lで\1000前後だったので (車種とオイルの種類にもよりますが) オイルが500円/1L以上なら工賃タダでも儲けがでる…と思います
599: 5/29 17:10 e0109-106-190-67-101.uqwimax.jp 店頭で買ったオイルを入れてるのかな? まさか別の格安オイル入れてるんじゃないだろうね、、
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]