3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

車好き集合〜3台目〜
628: 6/11 11:17 s1157106.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
先生!
先生!
キューブZ12にZ11のライト側ディマースイッチは付きますか?
互換性ありですか?
教えて下さい。
629: 6/16 16:4 FLA1Aag072.aki.mesh.ad.jp
油膜取りの下地処理して、ガラコを塗ろうかと思ったけど今週も晴れそうだな・・・
梅雨入りは何時になるのだろうか。
630: 6/22 11:41 ATq2xfH
車の寿命は10万キロ、5万キロ超から過走行と市場ではなってるから大概の国民はまだビンビンしてる車を手放すから面白い。俺は今度11万走行のマークXジオを狙ってるぜ。
631: 6/22 12:6 07032040475356_hh
金持ちのおこぼれでも無いことにゃ、日本の平壌、秋田県はかないまへんなあ。
おまけに融雪剤はただの塩だから、車体番号再打刻の件数は秋田県がナンバーワン。
632: 6/22 13:33 KD182249241026.au-net.ne.jp
最近CMやってる、BMWの3シリーズのグランツーリスモかっこいい!
3シリーズでは320dを買いたいと思ってたけど、もうちょっと貯金増やしてでもグランツーが欲しいかも
633: 6/22 14:44 w0109-49-133-90-101.uqwimax.jp
20年前のサーフ、ランクルがまだ現役で走ってるし、パーツが流通してる
間は、修理が効くからなんだろうね、、130系1Kzエンジンのサーフは良かったね
また乗りたいと思う車だね!
634: 6/22 18:32 s999238.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>634
便乗レスだけど

昔、チャド内戦っていうのがあって
政府軍と反政府軍がトヨタ・ハイラックスに機関銃積んだり、ロケット団積んだりしたもんだから
『トヨタ戦争』って俗称されたんですよ

なんせ、
「壊れない」
「どこでも走れる」
「壊れてもすぐに直せる」
略13
635: 6/22 18:34 s999238.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
すまん
>>633だった
636: 7/1 21:28 w0109-49-133-90-101.uqwimax.jp
ガソリンスタンド、とある秋田市内の24H営業のOOO石油は数量が少ない気がしてならない。
10L数量指定で燃費を計測する意味で給油してるのだが、他のスタンドでは、軽く20`を超えるのだが、
OOOスタンドで入れるとどうしたものか18`切る?どう考えても、数量が少ないのではとの結論になる。
実際は、9〜9.5?位しか入ってないのではないか、、?セルフなので分かりにくい!
637: 7/1 21:53 IJ02WVp
満タン法で燃費出したら良いやん。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]