3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下車好き集合〜3台目〜
691: 8/24 23:34 s2611154.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
690に同感。
好き程度なのであって、趣味ではないのかもな。
692: 8/25 2:48 FdD3mBQ
ホンダの軽自動車Nーワンって、イイかな?
693: 8/25 5:58 s825166.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>692
賛否両論あるけど
自分としてはライフよりもかっこいいと思います
蛇足ながら、
ゼストが製造終了したのは悔しい
694: 8/25 15:25 07031040972291_af
フェンダーライナー?っていうのかな?
ホイールハウスについてるやつ
走行中なんか異音がすれなって見たらタイヤに干渉してボロボロに
よく見たらボルトついてないし
でも普通に走っててボルト外れないよね
点検した時に外してボルト付け忘れたんだろうか…
いくらすんだろうなぁ
出費がいたい
695: 8/25 16:22 w0109-49-133-81-197.uqwimax.jp
ディーラーで見積もりして貰い、ネットで探すか、解体屋さんで探せば良いのでは?
金属で無いから、タダでもらえるのではないかな?
696: 9/1 6:36 KD182249240004.au-net.ne.jp
あのーツライチぐらいにしたいんだけど、センス良くて腕のいい車屋いない?
697: 9/1 19:18 FdD3mBQ
無知ですみませんが、ツライチって、なんですか?
親切な方教えてm(__)m
698: 9/1 20:41 g2pjVA2NLdd7GSki
ヘラフラです
699: 9/1 22:20 softbank126046223229.bbtec.net
ツライチは不正改造になります。
700: 9/2 0:53 02a3nOH
>>697
レースカーを真似て太いホイール&タイヤを装着して、フェーダーぎりぎりにセッティングする事です
またヤンキー車で流行ったのが、太いホイールに正規ではない太さのタイヤをはめて
無理に引っ張った「引っ張りタイヤ」でツライチにするパターンも有ります
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]