3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
車好き集合〜3台目〜
946: 1/31 8:44 FjwCtDSM オイルは古いし樹脂パーツは劣化してるし ガチガチになったタイヤは売ってるし 何処とは言わないが流れでわかるかと
947: 1/31 9:22 bAS.yxvg >>931 軽だとターボでも0w-20が指定になってたりする? 車種は?
948: 1/31 11:2 dsYkaOP. >>947 >>931とは関係無い他人だけど。気になって調べてみた。 取り敢えず、思い当たる最近の軽自動車を見てきたよ。 ホンダはターボでも0W-20がOKだってよ。 344ページを見れば、メンテナンスデータが書いてある。 http://www.honda.co.jp/ownersmanual/pdf/auto/n-wgncustom/30T6G6001_web.pdf?genpo=HondaMotor&model=N-WGNCUSTOM
949: 1/31 12:39 mWru7T9w MonotaROの5w-30いいよ。値段の割りに全合成油だし。
950: 1/31 14:32 vQOynO.Q 自分でオイル交換して余ったりすると意外と邪魔と思うのは自分だけ?次の交換のとき使うからと寄せといても缶は汚ないし酸化したオイルを使う気にならない。結果廃棄します(笑
951: 1/31 14:48 1IP5DFp6 オイルは、1リットル缶で買えば良いのかな?自分でできれば一番いいんだけどね。
952: 1/31 19:19 uYTC5Wn2 無駄がないのは計り売りだと思うんだが・・・ ていうかそれ以前にワゴンRなら軽自動車用の3L缶買えば良いのに、なんで乗用車用の4L缶買うかな・・・
953: 1/31 20:6 7TFrsJZI 3L缶有るんですか?それを買えば良いですよね。
954: 1/31 20:19 2s4zJvu6 オイルなんて、グレード?固さ?それ以前に、 新しいオイル、マメに交換してればいいんじゃねぇ
955: 1/31 20:56 dsYkaOP. 3L缶だってホームセンター・カー用品店を見ても、殆ど必ずと言っていいほど売ってるのによっぽど売り場を見てねえんだな。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]