3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
車好き集合〜3台目〜
597: 5/29 10:35 FLA1Aac250.aki.mesh.ad.jp ダイリンって整備士の人が居るのかな。 オイル交換の工賃がタダだから、ちょっと興味が有るんだが。
598: 5/29 15:50 s827172.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>597 整備士はそれなりに在籍してると思います。 オイル工賃の話だけど ホームセンターで、10w-30オイルが4Lで\1000前後だったので (車種とオイルの種類にもよりますが) オイルが500円/1L以上なら工賃タダでも儲けがでる…と思います
599: 5/29 17:10 e0109-106-190-67-101.uqwimax.jp 店頭で買ったオイルを入れてるのかな? まさか別の格安オイル入れてるんじゃないだろうね、、
600: 5/29 17:41 FLA1Aac250.aki.mesh.ad.jp 色々と見てると、鉱物油で良ければ秋田トヨタのオイルボトルキープがよさそうだな・・・ 軽なら9回位入れられて、1回あたりで考えると1000円をちょっと超える位だから安いし。 >>598 そうなんですね。ありがとうございました。 >>599 4リッター缶を買っても余る車があるから、ちゃんと買ったのを入れるでしょう。
601: 5/30 6:57 s992138.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ここ2,3年で 信号待ちの時にエンジン止まるクルマが増えたけど バッテリーやセルモーターは大丈夫なんでしょうか? 自分は軽トラ乗ってるのでバッテリー・オイルなんかにとくにこだわりはないのですが 交換周期と費用を考えるともしかしたらけっこう高くつくのでは?
602: 5/31 11:50 FLA1Aai173.aki.mesh.ad.jp 未開封のエンジンオイル(20リッターペール缶)があるのですが、欲しい方居ませんか? ガルフ社製の化学合成油です。 粘度は5W-30です。 宅配便は使えないので、出来れば手渡しで秋田市内の方にお譲りしたいと思います。 興味がある方がおられましたら、メールでご連絡して頂ければ幸いです。 http://www.gulf-japan.com/products/no1_pro/gulf_no1_pro_5w30.html
603:602 5/31 11:59 FLA1Aai173.aki.mesh.ad.jp メールアドレスを忘れていました。 marchblue54@gmail.com 保存期間は半年ほどです。宜しくお願いします。
604: 5/31 17:23 e0109-106-190-71-145.uqwimax.jp >>602その良さげなオイルをなんで使用しないのですか?
605: 5/31 18:8 FLA1Aai173.aki.mesh.ad.jp >>604 開けたら酸化するだろうし、軽自動車なので2.3リッターしか使わない関係で消費に時間が掛かると思ってしまって。 家族で使おうかと思いましたが、ディーラーのボトルキープを使っていて使わなくて。 予想が外れてしまったって感じです。
606: 6/2 6:7 07032460095892_vk >>605 ディーラーのボトルキープだと、鉱物油ですよ 安いには、安いなりの理由があるんです
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]