3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下車好き集合〜3台目〜
679: 8/12 10:35
>>678
車検基準に問題なければ社外品でも普通は問題ないんですけどね。
基準に問題なかったらなぜ駄目なのか問い合わせなかったのですか??
ファンベルトはショップが本当に交換していたのか??
もしくはディーラー整備主任の判断に問題があったのか??どちらにも疑問が残るお話ですね。
それとも1年で5万キロ前後も走行したとか??
信頼して整備などを任せられる工場と付き合う事が大事かと思います。
680: 8/12 10:49
>>678
マツダは、買ってきた社外品を快く付けてくれるけどな。
プラグ・マフラーの社外品を持ち込んだけど12ヶ月点検だったのもあって工賃無料でやってもらったし・・・
681: 8/12 11:24
デイーラーは高いですね!不具合個所を点検で見てもらい調整は無料でした。
担当整備の方の、対応が納得のいく説明とアドバイスは、ディーラならで
だと感じました。状態が分かったので、カーショップでやりました。
3分の一で出来ましたよ!ギアオイル交換でしたが、、
682: 8/12 12:10
ディーラーは高いと一口に言ったって、店に因って違うよ。
日産、トヨタは各4社販売店がある。
腰の低い店もあれば、天狗になってる店もあります
683: 8/12 19:46
インフィニティーの中古車買おうか迷ってるんですが皆さんの印象はどうですか?
684: 8/13 10:3
>>683
一口にインフィニティと言われても、車種と年代で評価は全く違うでしょう?
最近のSUVならともかく、一昔前のインフィニティなんて…
685: 8/13 21:22
>>684
型落ちのセダン買おうと思ってたけどヤン車みたいでダサいですよね
もう少し考えてみます!!
686: 8/13 21:27
>>685 自分の好きな車買うのがいいよ!回りがどう言おうが好きな車に乗った方が後悔しませんよ!俺は新しい車に魅力を感じないです。
687: 8/24 19:16
ちょっくら独り言。
ほとんど自分でいじらないのに車が趣味って意味わからん。
やればやったで中途半端。
中途半端な知識と、不器用な腕で語るなアホ。
688: 8/24 21:3
>>687
それ同意!
最近の若いのに多いよなぁ
せめてサス交換くらい自分でやってから言えよってな感じ…
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]