3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
車好き集合〜3台目〜
686: 8/13 21:27 KD182249240080.au-net.ne.jp >>685 自分の好きな車買うのがいいよ!回りがどう言おうが好きな車に乗った方が後悔しませんよ!俺は新しい車に魅力を感じないです。
687: 8/24 19:16 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp ちょっくら独り言。 ほとんど自分でいじらないのに車が趣味って意味わからん。 やればやったで中途半端。 中途半端な知識と、不器用な腕で語るなアホ。
688: 8/24 21:3 s1030087.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>687 それ同意! 最近の若いのに多いよなぁ せめてサス交換くらい自分でやってから言えよってな感じ…
689: 8/24 21:15 IJ02WVp ドライブ好きも車が趣味ですよ。 車を眺めるのが好きな人も車が趣味ですよ。 人それぞれです。
690: 8/24 21:43 p3079-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp 俺はSR311好きでずっとこれ乗ってるけど、これに乗り続ける為に色々な努力なり必要な知識なりが必要だと実感してる。 オイル1つとっても、今時のエステル系や低粘度なんて使ったらオイルシール痛めたりトルクが無くなる。 ドライブが趣味、弄るのが趣味、メンテナンスが趣味等を一括りに車が趣味ってのは確かに違和感あるな。 聞きかじり程度の浅知恵で車が趣味と言われると疑問。 同じ車に愛着持って何年も乗ろうとするやつって居るのか?
691: 8/24 23:34 s2611154.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 690に同感。 好き程度なのであって、趣味ではないのかもな。
692: 8/25 2:48 FdD3mBQ ホンダの軽自動車Nーワンって、イイかな?
693: 8/25 5:58 s825166.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>692 賛否両論あるけど 自分としてはライフよりもかっこいいと思います 蛇足ながら、 ゼストが製造終了したのは悔しい
694: 8/25 15:25 07031040972291_af フェンダーライナー?っていうのかな? ホイールハウスについてるやつ 走行中なんか異音がすれなって見たらタイヤに干渉してボロボロに よく見たらボルトついてないし でも普通に走っててボルト外れないよね 点検した時に外してボルト付け忘れたんだろうか… いくらすんだろうなぁ 出費がいたい
695: 8/25 16:22 w0109-49-133-81-197.uqwimax.jp ディーラーで見積もりして貰い、ネットで探すか、解体屋さんで探せば良いのでは? 金属で無いから、タダでもらえるのではないかな?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]